一年たちました
昨年の4月23日には、当選がきまりました
午前中には、市役所へ出向き、当選証書をいただき・・・あー早いなあ・・・
一年たったんですね 今朝は記念の駅頭、この一年のお礼と実績を語りました・・・この一年、さまざまな方に励ましていただきました なんとか、一年乗り切り、「市議会ってこういうものなんだ!」と少しわかった気がします これからは、今まで励ましてくださった方々へご恩かえしできるよう、全力でがんばってまいります
先日、お話した都市農業をしていらっしゃるMさんの畑の「エンドウ」の花です 白と濃いピンク この綺麗な花のあとに実がつくんですから二重に素敵です
わたしたちの日常には、は面倒なものですが、種まきのこの時期の雨は大事だそうです 土がしっかり水分を含んでいるのが、発芽にもよいようです 最近は、農地を借りて自分で無農薬、減農薬の野菜をつくる方が増えています Mさんはそういう方たちに教えています 皆さん、生き生きとしていらっしゃいますよ
農業もガーデニングも土壌という基礎が大事ですね
それは、人間にも、いえいえ新米議員のわたしにとっても、今が土台作りの大事なとき
全力で取り組みます
二年目の私をみてください!といえるように
これからも暖かい励ましお願いします
| 固定リンク
コメント