« ここで仕事してます 控え室公開 | トップページ | ぴかぴかの入学式 »

2008年4月 6日 (日)

はるの芽吹き

きょうも、いいお天気のいちにちでした

我が家の庭の花々たちも春のひざしをいっぱいに浴びて、いろとりどりに咲いています

ムスカリサクラソウチューリップレースラベンダーそしてワイルドストロベリー

そう、毎日さくらの話などしていますが、私の趣味はガーデニング

ハーブ系と楚々とした花が好きです

とくに好きなのは、種まきそして、芽がでるのを待つこと、芽がどんどん育っていく過程

芽吹きは生命を感じます 年を経るごとに、こぼれ種があちらこちらに芽吹き、

いつしか自然の寄せ植えになっています

人工的でない、自然のおりなす産物 鉢植えの藤の根元にはレースラベンダー

人知の及ばない何かをかんじます   あ・・・字までラベンダー色に!

愛情かけた花はすばらしく咲きます 子育てにも通じますね

「いのち」 を感じさせるはな 芽吹きは私の生命力をも増幅させるようです

きょうも自転車にのり、あちらこちらのお庭拝見 花談義にはながさきました

|

« ここで仕事してます 控え室公開 | トップページ | ぴかぴかの入学式 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はるの芽吹き:

« ここで仕事してます 控え室公開 | トップページ | ぴかぴかの入学式 »