うぐいす・鳴く・新緑
こんな日は自転車でまちを走るのが、最高!
写真の緑地で、うぐいすが鳴いていました ‘ホーホケキョ‘
国分寺には、このような緑地があちらこちらにあります 自然にはえているというよりも農家のかたがたのご努力の結果なんですが、わたしたちはそれを楽しませてもらっているんです
物事には何でも両面ありますが、自然だってそうです
木々のみどりも鳥のさえずりも、四季おりおりの花は喜びであり楽しみです でもその反面、ほこりっぽさや鳥のふんで車や洗濯物が汚されたりすることだってあります
両面をうけいれる「寛容さ」ってすごく大事なことなんだな・・・ってつくづく思います
ともあれ、堅苦しいことはさておき さくらのあとの新緑を満喫させてもらいました
ありがとうございます 身近に自然がある幸せさを感じます
この風景はまもっていきたいですね
一度、きてみてください 自分の好きな風景が見つかるかもしれません
十人十色 好きな風景ちがうんでしょうね
ちなみに、結構長い間、うぐいすは鳴いています
| 固定リンク
コメント