政治のどまんなかで
総理官邸前です 警官が多く、いついっても、ものものしい風景です
きょうは、党女性委員会PTの勉強会にいってきました
衆議院第2議員会館第3会議室でおこなわれました
タイトルは「児童ポルノの現状と課題」 松あきら女性委員会委員長からあいさつがあり、「アメリカにおける児童ポルノ取り締まりの現状」としてアメリカ連邦捜査局FBI法務官2名が現状を通訳を介して、話してくれました
今は、インターネットでポルノを買っている人たちを洗い出し、覆面捜査をして、逮捕、有罪にしているとのこと
この児童ポルノ・児童虐待は国際的になっており、取り締まるには国際間協力が必要であること、児童ポルノwebサイトから、洗い出した中で押収した資料には、日本から1298件購入があったと! その人たちの職業がこどもたちに関わっている人が多いこと
また、日本の警察庁から現状の話がありました 携帯電話の普及で児童買春が容易になっている現実、非合法でなければOKと思っているひとが多いということ、日本はアメリカよりも法規制がゆるいetc
驚愕でした 単純所持にも罰則を!との考え方は麻薬を所持することがいいのかどうかという次元と同じであるとの認識をしてほしいとのことでした
児童ポルノは犯罪であるとの認識を声高らかに訴える必要性を感じて帰ってきました
何事も裏の世界を知ることは恐ろしいことです
きょうは、まじめな文章でした
| 固定リンク
« いよいよ始まります | トップページ | 今日も雨 »
コメント
児童ポルノの購入者に子供にかかわる仕事をしている人間が多いとは!
ショック!以外の何物でもないです。
子供を預ける側にいる私達親にとっては、深刻な問題です。
安心して子供を預けて社会参画する、そういう社会の要請に対する重大な挑戦ですね。
児童ポルノの存在と問題を正面から論じ、断じて許すまじとの社会の波を拡大して行く大切さ、大いに感じました。
一人の心の変革が、やがて大きな社会の波となることは、社会変革の方程式。
是非、強力に推進してください。
投稿: makkun | 2008年5月31日 (土) 15時54分
コメントありがとうございます!
本当に驚愕の事実です。表にでない被害がたくさんあるそうです。今は、購入だけですんでいる人たちが、やがては犯罪をおかすようになる危険性もはらんでいます。くさいものに蓋!ではなく、日本でも明らかにし、法で規制し、未然に防ぐ必要性があります。
やはり、母たちが声を大にしていくべきです。
しっかり、推進していきます。
投稿: kumichan | 2008年6月 1日 (日) 21時02分