サミット終わって
果たして、地球温暖化防止に弾みがついたのでしょうか?
地球環境問題では2050年に温暖化ガスを半減することを共通の目標に決めたことは、大変、大きな成果であると 太田代表ものべています
そして、クールアースデーの取り組みが全国各地で行われたことは、大変すばらしいことではないでしょうか? 国民が具体的にサミットにあわせ、行動をおこしたことが大事だと思います
テレビのCMでもさかんにECOについて、語っています
国レベルで行うこと、企業が行うことそして国民ひとりひとりのレベルで行うこと、さまざまあろうと思います
でも、このサミットを機にひとりひとりが「自分にとって、この地球を守るために何ができるのか?」を真剣に考え、行動することが大切だと痛感します
それは、無駄な電気を消すとか、買い物にはマイバッグをもっていくとか、マイ箸、マイボトルを始めるとか、 身近なことでいいと思います
その小さな積み重ねが、社会の流れを変えていけるのだと考えます
さあ、今日からがんばらなくては
おっと、PCの待機電力も結構なものです
必要のないときは、蓋を閉めましょう
| 固定リンク
コメント
視察お疲れ様でした。
自分にとってのエコ
昨日の夕方、NHKラジオ第1放送(だったかな?)を聴いていたら、
「ECOといわれる商品を買ったり使ったりすることは、役に立つのでしょうか」(趣意)
という質問に答えて
「物を買うということは、一種の投票行動だから、少々値がはっても、
ECOな商品を皆が買うことで、その品物に投票したことになり、企業の側もECOな商品を作れるようになる(開発や生産にコストがかかっても売れるなら)
そして、ECOでない商品を作らなくなり、結果としてそういう物が少なくなって、やがてなくなっていく。
迂遠な方法かもしれないがECOには大切なことだ。」(あくまで趣意、言葉は違うかも)
との、解説。
なるほど!と納得、納得。
ECOな品物を選んでみましょう。それも、今日からできる My ECO
そうそう、最近うちの女房もマイバッグにしてます。
でも、たまに忘れてしまうんだよね、もっていくのを・・・とほほ・・・
投稿: まっくん | 2008年7月11日 (金) 22時37分
こんばんは! 貴重なご意見をありがとうございます
ECOはいま、流行のようにいわれています。でも、いままでは、消費は美徳だった意識の人がそういう行動をとることは非常に大事なことだと思います。
意識啓発はむつかしいのですから。
その商品を買っただけで、ECOな気分になったとしても、実際その商品がECOなら貢献していることには変わりませんものね。 要は、はじめの一歩が大事なんですよ。
わたしも、マイバッグ忘れるときあるんです・・・
ま、それも許しましょうよ あまり、きちきちやりすぎると、長続きしませんから!!
自分なりのECO ひとりでも多くのひとが考えてくれるとうれしいですねぇ・・
投稿: kumichan | 2008年7月12日 (土) 00時12分