実りの夏?
梅雨明けはまだですかー? と、問いたくなるような日が続きます
この写真、すごいと思いませんか? 二本とも「きゅうり」です
当然、下側がふつうのきゅうり、そして上側・・・ゴーヤでもズッキーニでもありません
見事に育ってしまったきゅうりです いつもお世話になっている、農家のHさんの直売所でおまけにいただいたものです
「3倍得だよね おいしいよ」といわれ、持ち帰りました
食べています・・・種が大きいので、取り除いていますが、うーん きゅうりというよりも「うり」という味です また、別物かな?
これを見た息子「小学生の夏休み、学校菜園で育てたきゅうりをとり忘れていて、やっともって帰ったやつみたい!」と
まさに、そういう感じです 暑くなると成長が早くなるようです
そういえば、昨日枝豆を買ったところのおばあちゃんは「豆がパンパンになっちゃってね」といっていました 丸々とした枝豆をいただきました
野菜の作り手と買い手の会話のはずむまちなんです・・・国分寺
いま、まちは実りの秋ならぬ、夏野菜の実りの時期を迎えています
| 固定リンク
コメント