終わりました 9月議会
なかなか、順当にいかず、2回議会運営委員会を開き、4回目の補正予算委員会がもたれ、すべてが終了したのは4時45分でした
駅北口再開発の事業費をめぐり、さまざま議論されたことは、庁舎問題など、各議案審議に波紋をなげかけました
終了後、駐車場へむかう幹事長がつぶやいたひとこと・・・
「始まったときは、夏だったのに、終わったら秋なんだ・・・」
含蓄のあるお言葉
すべての委員会に市長・副市長の出席を義務づけているわが市では、一日に一委員会しか開会できません
よって、他市より会期が長いのです
9月議会とはいえ、8月27日から始まった議会が今日、秋風の中で閉会・・・
議会はおわったといえど、世の中は次の選挙の話題でもちきりです
スポーツの秋ならぬ、走り続ける秋になりそうです (;´▽`A``
| 固定リンク
« 公園は大切に | トップページ | 先輩の言葉の重み »
コメント