« 代表質問 終了! | トップページ | 春のきざし、みつけました »

2009年2月23日 (月)

食育講演会にいってきました

Photo 今日も冷たい雨 

午後から「子どもの健康を育む総合食育推進事業」報告会にいってきました

市内第8小学校の取り組みの実践報告

地産地消委員会を立ち上げ、学校給食と地域の連携をはかりました

子どもたちに実際体験をさせて、食へのかかわりを意識付け

また、平成21年度は市内農家と安定供給をするための方策を一歩すすめ、計画生産、作付けを実践予定

Photo_2 これにより、市内での自給率は34パーセントに!!!

目標値の30パーセントを大きくクリア  素晴らしい

計画的な生産は、農家にとっても経済的基盤の安定が望めます

栄養士さんたちは大変ですが、ご努力願いたいですね

循環型社会です

ゴミ問題もここに尽きると思いますよ

|

« 代表質問 終了! | トップページ | 春のきざし、みつけました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食育講演会にいってきました:

» 栄養士・管理栄養士の求人 [栄養士・管理栄養士の求人]
高待遇な栄養士・管理栄養士の求人募集転職情報のことならお任せください [続きを読む]

受信: 2009年2月25日 (水) 23時32分

« 代表質問 終了! | トップページ | 春のきざし、みつけました »