最後の建設環境委員会でした
今日は、議会人事が春で変わるため、最後の建設環境委員会でした
先日の積み残しの報告事項、陳情審査を行い、12時半に終了
みんなで「お疲れ様でした」 と終了
私自身、都市計画出身で建設部の方々には、大変お世話になりました
立場を変え、審査するのは不思議な感じがしましたが、なんとか2年間終えました
みなさんには、たくさん教えていただき、感謝いっぱいです
委員会を終え、さの通信を持って、一軒のお宅に訪問しました
縁側に腰掛けて政治や教育、市政について半時間お話すると
「あー話せてよかった!! すっきりしたわ!」といっていただきました
ちょっとした会話、とても大事ですよね
気になっていた人にあえて、なんか心も体も暖かくなった一日でした
今日はわたしの
ケーキには、ろうそくたてきれないため、1本しかたてません・・
誕生日が待ちきれなかった頃がなつかしいです
| 固定リンク
コメント
遅ればせながら、お誕生日おめでとう。
多忙な毎日、体に気をつけて、政治決戦の本年を
走り抜こう!!!
投稿: 仙台の友人より | 2009年3月 6日 (金) 20時57分
ありがとうございます!!
これからが体力戦
年々、体力の衰えは否めません
お互い、元気第一、頑張りましょうヽ(´▽`)/
投稿: kumichan | 2009年3月 6日 (金) 21時24分
お誕生日おめでとうございますいつもblogを拝見していますますます素敵な年となりますように
投稿: 花 | 2009年3月 7日 (土) 10時33分
花さん、ありがとうございます
平均年齢もあがっていますので、ひょっとすると
まだ、若輩者かも・・・
これからも、応援よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: kumichan | 2009年3月 7日 (土) 18時30分