« 市民相談 うけました | トップページ | 春爛漫 一歩手前 »

2009年3月27日 (金)

これも「しお」

006 これ、何かわかりますか?

梅干をつけるときにできる梅酢でつくった 「うめしお」です

毎年、梅酢ができますが、なかなか使い道がなく困っていたところ、うちの幹事長におしえてもらいました

議会も終り、やっと落ち着いて食事の支度もできるようになったので、試してみました

がんがん水分を飛ばしていくと、このようになります

最後は外で自然乾燥させました

ほんのり、梅の色と味は「すっぱしおからい」 

このしおで、おにぎりにチャレンジしてみます・・・

ちなみに結構たくさんしおができました

梅干の塩分、控えめだけどすごいんだなぁと実感 

|

« 市民相談 うけました | トップページ | 春爛漫 一歩手前 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これも「しお」:

« 市民相談 うけました | トップページ | 春爛漫 一歩手前 »