« 広島総集編 | トップページ | 芽吹いています »

2009年8月11日 (火)

台風・地震 変な夏 

Photo 国分寺、内藤街道沿いのさるすべり

台風で大きな被害をもたらしたそのあとに、地震がやってくるとは誰が想像したでしょうか?

けさ5:07 の静岡県駿河湾を震源とする震度6弱の地震

まさに寝ていて、ぐらぐらっときて 

ものが落ちる音がしたので、隣のこどもの部屋にいくと息子の机の本などがばらばらと床におちていました

すぐに で確認

すごい地震がきてしまったんだと認識しました

被害も大きいですが、台風とのダブルパンチ

もし、自分のまちで同じことがおきたら・・・と想像しました

我が家もタンスに家具転倒防止器具をつけていませんので、これは危ない・・・

家は耐震を施してあるので、大丈夫ですが、備品がいまいち・・・

つねに用心し、備えることが大事ですね

わたしも防災については、ほぼ毎回のように一般質問はしていますが、微にいり、細にいり、点検していく必要性があります

系統だてて、検討していきたいと思います

しかし、うちの主人はこの地震をものともせず、

本当の災害のときは、どうするんでしょうね????

子どもたちもあきらめ顔でした 

まずは、災害地の一日も早い復旧を願います m(_ _)m

|

« 広島総集編 | トップページ | 芽吹いています »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風・地震 変な夏 :

« 広島総集編 | トップページ | 芽吹いています »