せみしぐれ
どうも横浜というと、みなとまちと中華街のイメージが強いですが、山もたくさんあり、場所によっては仙台郊外を彷彿させます
写真は旭区若葉台 マンションの敷地内の緑地でせみがここぞ!とばかりに鳴いていました
まるでシャワーのよう・・・
なんか変なこの夏、せみとしても、暑い日に鳴かないと時を逸してしまうというあせり?さえ感じます
わたしは小学校は京都、中学高校は広島、そして大学からは東京
中身は地方の人間です、そして地方出身者の同郷人への思いは深いです
方言を話すことさえ、誇りのように感じられます(意味不明?)
ひさびさ、運転手つき?のドライブ気分
せみの鳴き声がおわるころ、夏のおわりには総選挙です
| 固定リンク
コメント