« 暑い・熱い北区 | トップページ | 議会運営委員会でした »

2009年8月23日 (日)

市総合防災訓練に参加

Photo 今日は年一回の市の総合防災訓練

午前9時から正午まで第5小学校で行われました

Photo_2 体育館の中には、前回の一般質問で取り上げた災害トイレの実物展示や防災備蓄品の展示

食料も年々進化しています

屋外では、初期消火・AEDの体験・救助救出・医療救護

さまざまな訓練がいろいろな団体のかたのお力をお借りして行われました

炊き出しは写真にある「まかないくん」でビニールにお米と水をいれて口をとめ、お湯でゆでるご飯にカレーをかけたものがだされました

Photo_3 なかなか美味でした 

しかし、問題はプロパンガス、非常時に調達できるか・・・

というお話を作業にあたっている方からお聞きしました

参考になるお話をたくさん仕入れてきました 

Photo_4 最後におまけ

校庭で撮影、元気な姿のお披露目です 

午後からは北区へ 

あちらもこちらも非常時です 

|

« 暑い・熱い北区 | トップページ | 議会運営委員会でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市総合防災訓練に参加:

» あきたこまちの誕生 [あきたこまち]
あきたこまちでは、お米のあきたこまちの美味しさの秘密や特徴、人気のあきたこまちランキング情報をお伝えします。 [続きを読む]

受信: 2009年8月24日 (月) 15時16分

« 暑い・熱い北区 | トップページ | 議会運営委員会でした »