« 熊本だよりその2 | トップページ | 甘い香りに包まれて »

2009年10月12日 (月)

体育の日は自転車で

003 これ、なんだかわかりますか?

左上に横たわっているのが「ごぼう」

右下の葉っぱはごぼうの葉です

今日は体育の日、とてもいいお天気でした 

本当は運動するといいのでしょうが、市民相談があり、ででかけました

畑で作業しているご年配の男性は以前お話していたおじいちゃん

何の作業か、おききすると「ごぼう掘っているだ、畑は春までは植えないよ」との回答

この葉がごぼうであるとか、掘っているところは初めてです

ごぼうは横たわっているわけではないので、たいそう骨のおれる作業とのこと

農薬の話など、熱弁をふるっていただき、大変勉強になりました 

「よとうむし」や「あぶらむし」の話で盛り上がってしまいました

Photo 今日は地産地消、成果あり

とうがらし、らでぃっしゅ、とうがん、ほうれんそう、ねぎ、充実です 

スーパーに寄ったら、知り合いがたくさん!

あっちこっちでごあいさつ、こういうところでお会いするのは自然でいいです

ただ、かごの中身をみられてしまうとはずかしい 

自転車にのっていると、季節をよく感じることができます

車もいいけど、この季節はECOの観点からも自転車ですね

何にであうかわからない楽しみが待っています 

しばらくは自転車で活動、いっぱい写真をとりたいと思います

|

« 熊本だよりその2 | トップページ | 甘い香りに包まれて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体育の日は自転車で:

« 熊本だよりその2 | トップページ | 甘い香りに包まれて »