« 一般質問終了! | トップページ | 街頭演説で走る »

2009年11月27日 (金)

一般質問2日目

Photo 市役所裏手のもみじです

今朝、駐車場に行く途中で見つけました

なかなか、もみじが見当たらなくて残念におもっていたら、灯台もと暗し

きれいに紅葉しています 

もみじは散ったさまも素敵ですけどね 

わが父は昨日が、 ちょうどデイサービスのもみじ散歩だったそうです

行き先は先日、写真をアップした梅小路公園

「元気なころ、毎日歩きにいっていた公園だよ、きれいだった」 

めずらしく電話でそう語っていました  いつもはあまりしゃべらないのですが・・・

思い出はとても大事だということを感じました

今日は本会議2日目、5人の議員の一般質問

24人がそれぞれ、違った感じ方をもっています

議場にとびかう不規則発言、それを拾う議員

ライブ?、ならではの雰囲気ですね

傍聴したひとだけが体験できます

お時間のある方、ぜひ一度

音声配信サービスはたぶん、来年の第1回定例会から始められる予定です

|

« 一般質問終了! | トップページ | 街頭演説で走る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

くみちゃんは回想法ってご存じですか?

お父様の思いでの話から。

まだまだ認知ではないでしょうが、結構認知が進んだ方でも、昔・・・結構昔の道具や写真を見ながら昔話をすることで認知症が治ったという本を出された方がいます。

また地域には、回想療法の理論と実際との本を出されて活動されている方もいます。
心の奥底にしまいこんだ宝箱の蓋を開けると、輝いていた頃がくっきりと蘇ってくるんですね。

質問原稿を作成しなければならないのに、なかなか進みません

くみちゃんのブログを見ながら元気もらってま~す。

投稿: あべちゃん | 2009年11月27日 (金) 21時41分

ありがとうございます

回想法ですか・・・父は認知症で要介護2

昨年、会社時代のなつかしい会があり、そこに参加したときには昔話を滔滔と語っていたそうです

昔話には

カラオケも軍歌系統が好きで家で歌っています

悲しいことに自分の家の住所も電話番号も年齢もわかりません

まさに宝箱の中身だけに反応するのでしょうか?

おー! あべちゃんはいつ質問ですか?

視察も勉強もしっかりやっているのだから、大丈夫ですよ

その明るさで行政をしっかり捉えてください

と、終ってしまった人間のこころの軽さ、露呈

投稿: kumichan | 2009年11月27日 (金) 22時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般質問2日目:

« 一般質問終了! | トップページ | 街頭演説で走る »