姿見の池のつたの紅葉、とても素敵です
今朝は今年一番の寒い朝となりました 
しばらく、お休みしていた朝の駅頭を再開
寒くて「さの久美子」の旗をセッティングするのに手間取りました
マイクを片手に話し始めると、あっという間の1時間15分
駅に足早に向かう人のなかには支持者のかたもおり、笑顔で手をふり、握手を求めてくださる方もいらっしゃいます 
これが駅頭の醍醐味、とてもうれしい瞬間です 
午後は市民相談1件で終ってしまいましたが、相談いただいた方が同い年ということもあり、介護問題、仕事の話などちがう話でも盛り上がってしまいました
なんとかいい方向にいくように全力を尽くしたいと思います
コメント
お~~~~
寒い朝の駅頭、お疲れ様です
同僚のひさよちゃんは100回やり切ったそうです
お互い寒さに胸張りいざや行きましょう
投稿: あべちゃん | 2009年11月 5日 (木) 00時42分
ひさよさん、すばらしい!!!
感服です・・・あとについていきます
日ごろの行いが悪いせいか、決意した其の日が一番寒いとは・・・もうちょっと、話す内容つめていきます
同じ場所で1時間以上だと、ネタが多くないと自分であきてしまう
そのためにも研鑽は欠かせませんね

励ましてもらい、勇気百倍です
頑張りまっす
投稿: kumichan | 2009年11月 5日 (木) 11時09分
朝の街頭で一時間以上話せるなんてすばらしいですよ
駅頭ではあいさつですね
「おはようございます
」
「行ってらっしゃいませ
」
いずれにしても日々「勇気」「知恵」「勝利」を
心に唱えてGO
ですね
投稿: あべちゃん | 2009年11月 5日 (木) 21時19分
1時間といっても、繰り返しの話ですよぉ
市政のこと、自分の一般質問でのやりとり、実績を中心に語ります
いまは国政も語ります
やはり、勇気が合言葉ですね
頑張ります
投稿: kumichan | 2009年11月 5日 (木) 22時21分
ひでさんです。豊中から松山、神戸と動いています。みんな100回やりきって頑張っていました。大したもんです。やればできるんだと。
若い者に負けんように、久美子はんや、久代さんに負けないように、老体にムチうって頑張ります~。
投稿: ひでさん | 2009年11月 6日 (金) 11時22分
いつもながら、タフなひでさん
ぐじぐじしているわたしへの皆さんの後押しがあって、やっと陣列に加われそうです
勇気をもって、みなさんと一緒に頑張ります
いつもパワーをありがとうございます
投稿: kumichan | 2009年11月 6日 (金) 12時31分