« 励まし励まされ | トップページ | 匂いも素敵な花 »

2009年11月24日 (火)

議会運営委員会でした

Photo 昨日の夕方、自転車で自宅にもどる途中の夕焼け

実際はもっと色濃く素敵、真上には月が冴え冴えとしていました

今日は、あさってから始まる第3回定例会のための代表者会議と議会運営委員会が開催

わたしは、8:30から正副の打ち合わせのため、登庁

代表者会議が長引いたため、開始は11:30 

議会の日程とあと音声配信サービスについて

12月議会から予定されていた音声配信サービスは延期です

なんとか平成22年、第1回定例会には間に合わせたいと思います

午後は控え室にて打ち合わせ、市民相談の申し入れなどなど

やっと3時くらいには終りました

あとは自分の一般質問の原稿完成ですね 

今日ほぼ打ち合わせが終ったので、一気に仕上げます 

通告内容です

1.重度障害者入浴サービスについて

2.ヒブワクチン公費助成について

3・安全・安心のまちづくりについて

(1)西恋ヶ窪1丁目通学路安全対策について

(2)内藤橋街道の歩道安全対策について

(3)防災士について

この内容で1時間行政と一問一答でやりとりします 

|

« 励まし励まされ | トップページ | 匂いも素敵な花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 議会運営委員会でした:

« 励まし励まされ | トップページ | 匂いも素敵な花 »