« 晩秋?初冬? | トップページ | 議会運営委員会でした »

2009年11月23日 (月)

励まし励まされ

Photo わたしの大好きなギャラリーカフェ「萩に月猫」のオブジェ

ここのタンカレーがわたしのお気に入りですが、なんといってもオーナーご夫妻の人柄が最高 

わたしの職業もよく知ってもらっているので、よく励まされ、癒してもらっています 

隠れ家的であり、知ってほしくもあり教えたくなくもあり、複雑 

今日は朝から が入り、急遽、市民相談になりました

でも、当のご本人現れず・・・ 電話をくださったかたと1時間半雑談  

せめて電話の一本もほしいものです

午後は「さの通信」をもって地域まわり

からだを労わるよう励ましてくださる方もいらっしゃり、感謝です 

市民相談をもう一件承りました

励ましにいって、励まされる場合もあります

ひとの世はそういうものなのでしょうか?

お互いもちつもたれつ・・・わたしの力も求められれば全力を尽くしたいです

|

« 晩秋?初冬? | トップページ | 議会運営委員会でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 励まし励まされ:

« 晩秋?初冬? | トップページ | 議会運営委員会でした »