« 京料理ランチで満足 | トップページ | 雪です »

2010年1月31日 (日)

まちの安全対策実現しました

Photo 今日は暖かくいいお天気でした

12月1日に要望をうけた市役所裏の戸倉1丁目の市道

夜暗くて危険かつ怖いとのこと

あたりは都市計画道路3・2・8号線の関係で立ち退く家も多く、わたしが見に行ったときも真っ暗でした

Photo_2 建設される道路は都道のため、東京都に申し入れをしましたが、できないとの回答

その後、道路管理課にすぐさま申し入れしましたが、これも煮え切らない返事 

恋ヶ窪駅へつづく道のため、人も自転車も車も多く通りとても危険 

それを必死で訴え、左側にたつNTT柱2本に街灯を市で設置してくれることになりました

申請に時間がかかるとのことでしたが、市側の配慮もあり、今日いってみると、見事に2本街灯が設置されておりました

そのことをお伝えに、相談者宅にお邪魔すると「お客さんから聞きました!」との喜びの声

今回は特に必死で対応したこともあり、わたしも本当にうれしいです 

地域の問題に適切に対処でき、議員冥利につきる賛辞をいただきました

勇気百倍ですね 

明日は道理管理課にお礼にいってきます

「市民の声をきくこと」これは議員でも行政でも第一義に考えることが大事です

|

« 京料理ランチで満足 | トップページ | 雪です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

要望実現良かったですね~~~

こちらも地域の方の20年来の要望であった交差点に信号機が設置されました。

本当にうれしいですよね

投稿: あべちゃん | 2010年1月31日 (日) 23時30分

はーい

うれしいですねぇ

みなさんの喜びがわたしたちの喜びですよね(  ̄^ ̄)ゞラジャ

あべちゃんの HPにででいたよね

ひとつひとつの積み重ねが信頼を生む!ですね

投稿: kumichan | 2010年2月 1日 (月) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちの安全対策実現しました:

« 京料理ランチで満足 | トップページ | 雪です »