« あれから15年 | トップページ | まちでの語らい »

2010年1月18日 (月)

会派説明・予算編

Photo 姿見の池の風景、水鳥が気持ちよさそうに泳いでいます

今日も寒い一日でした

朝起きると、パンジー・ビオラなどかわいそうに下を向いています

そして陽があたり始めると、むくむくと元に戻ります

植物の強さをみせつけられる思いですが、寒さに弱いものはとけるように枯れていきます

今日は午後、次の議会の会派説明、予算について

国からの詳細が遅れているため、あくまでも概算、変動はありです

この不況で個人住民税と法人税が落ち込んでいます 

逆に固定資産税が3年ごとの評価替えの時期にあたり、増収となる見込み

さまざまな新規事業・レベルアップ事業、そして生活保護の関係で扶助費が増え、きびしい予算編成になりそうです

借金か、事業減らすか、むつかしい選択を迫られているようです

国の迷走は地方自治体に多大な影響を及ぼしそうです 

|

« あれから15年 | トップページ | まちでの語らい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会派説明・予算編:

« あれから15年 | トップページ | まちでの語らい »