« 会派説明・予算編 | トップページ | 駅頭から開始 »

2010年1月19日 (火)

まちでの語らい

Photo 暖かい一日でした、夕陽もきれいです

午前中は議会運営委員会でした

インターネット音声配信は本格始動を前提に第1回定例会を試行として、はじめることに決まりました

午後はさの通信をもって、地域まわり

今日はごほうびをいっぱいもらいました 

いつもいくギャラリーカフェのオーナーさんにお声かけしたところ「お茶飲んでいく~」とお誘いをうけ、定休日なのにごちそうになってきました

市民相談もしっかり受けました 

Photo_2 農産物直売所のHさん、久々にお会いし、ごあいさつを m(_ _)m

サトイモとうどを購入したら、「ろうばい」の枝をいただきました 

とてもいい香りを放っています、花自体は地味ですけどね、香りに存在感あり

そして、日吉町を通って帰る途中、やはり農業従事者のNさんをおみかけしました

どの方も新年のごあいさつ、ということでをおりて、お話を・・・

「政治とカネ」の問題、市政の問題、農業問題、お題は豊富、尽きません

あっという間に暗闇に・・・  それでも日は伸びましたね

帰りには「ねぎもってくか? 大根がいい?」と・・・ねぎをいただきました 

いやあ、こういう日もあるんだぁ とおもいつつ、お買い物とおみやげを自転車のかごいっぱいにして、暗闇の中帰宅しました

今日は暖かいため、比較的ゆっくりとお話できました 

いい気候は人のこころも暖かくし、緩めてくれるようです

明日もいいお天気のよう、絶好の日和のようです 

|

« 会派説明・予算編 | トップページ | 駅頭から開始 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日の夕日もきれいでしたね~。

上の写真の色合いは私も車を走らせながら見ました

会話が弾みおまけに沢山お土産もらって、嬉しいね

頑張っているからご褒美ですね

投稿: あべちゃん | 2010年1月20日 (水) 00時29分

そうなんですねぇ、美しい夕陽

富士山のシルエットに一筋のひかり

まさに毎日変わる自然の絵

今日も楽しみです 

おだてに弱いわたし、ものにも弱いかも・・・

対話は楽しいです、人とあうことも・・・

さあ、今日も一日頑張るぞ

投稿: kumichan | 2010年1月20日 (水) 09時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まちでの語らい:

« 会派説明・予算編 | トップページ | 駅頭から開始 »