« 認知症サポーター養成講座を受けました | トップページ | まちの安全対策実現しました »

2010年1月30日 (土)

京料理ランチで満足

Photo 稲城大橋の上からの今日の夕陽 

とても大きく素敵なオレンジ色でした

車で走り去るには、おしい風景 

今日は、先日、京都でランチした京料理の写真をご披露Photo_2

一品目、白和えです

ほうれん草と干し柿としいたけ、こんなに濃いお豆腐の味の白和えは初めてです   重量感あり

Photo_3 二品目、あさりと白菜の白味噌煮

ぷっくりとしたあさりと白菜を京都独特の白味噌で煮込んだ一品

かつおの濃い味があさりのエキスとあわさって、上品なお味

白味噌の甘さがくどくなく、あさりの殻で最後まで汁をいただきました

Photo_4 三品目は鯛の味噌茶漬け

味噌味の鯛のお茶漬けですが、これが不思議 

食べ進んでいくうちに、味噌が溶けて味噌汁のようになりますが、味は味噌汁じゃない!  鯛の上品な脂がうまみになっていました

そして最後が先日のデコポンのゼリーでした 

お隣のお客さんはフルコースのようで、おいしいそうなお皿がどんどんでていました

それでも、おなかはいっぱい、町並みを見ながら、花を愛でながらのお食事に母と二人で大満足でした 

たまには、いのちのせんたくとばかりに、こんなお食事もいいものです 

ほんの少しの親孝行 

|

« 認知症サポーター養成講座を受けました | トップページ | まちの安全対策実現しました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京料理ランチで満足:

« 認知症サポーター養成講座を受けました | トップページ | まちの安全対策実現しました »