出初式・火の用心
寒いとおもいきや、陽射しで日焼けしそう・・・
服装点検および機械点検では来賓も場内を一周
わたしたち市議会議員も参加させていただきました
写真ではよくみえませんが、ホースは7色虹色できれいです
昨年の市内火災は49件、なくなられた方はおふたり
乾燥注意報がでっぱなしの東京、火の用心です
職場から火災があるとかけつけてくださる消防団の方々に感謝の一日です
午後は地域まわり、本当に高齢者のかたが多いのにはびっくり
でも、みなさん、お元気、元気の秘訣はおしゃべりかな?
地域で支えあうことが大事な共助、これからの課題です
時間帯がいまいち、国分寺駅にむかう遊歩道から
みえているのはJR中央線でした
| 固定リンク
コメント
私のHPの夕日を見てみて下さい。
なかなか美しい夕日でした。
朝日と夕日の写真
をコラボいたしました。
どちらがどっちかわかりますか?
夕日追っかけくみちゃんは夕日をすぐ見つけられるよね。
投稿: あべちゃん | 2010年1月 7日 (木) 23時14分
おーっ
お見事
レイアウトも素敵です
クイズですね、二枚組みの上のほうが夕陽です
だと、思います・・・かな?・・・
自然の偉大さはわたしたちのちっぽけな感傷なんて、すっぱり洗い流してくれますね(´,_ゝ`)プッ
投稿: kumichan | 2010年1月 7日 (木) 23時52分
ブブー。
二枚組写真の上が朝日で下が夕日です。
写真が小さくてわかりずらかったかな
夕日は一日の全てを包み込む柔らかさというか優しさがありますね。
最近ロックを聴きながらモチベーション上げてます
今の私たちは浪花節や演歌よりロックのノリではないでしょうか
駅頭でもロックを口づさみながら笑顔で「おはようございます
」と自然に挨拶できます。
くみちゃんもやってみます?
投稿: あべちゃん | 2010年1月 8日 (金) 08時27分
残念、悩みましたが間違いでしたか・・・
ウオッチャー返上かな?修行が足らないね
ロックですか
曲はなに???
大好きですが、駅頭しゃべってるから、技がいるなー
おそるべし、パワフルあべちゃん
投稿: kumichan | 2010年1月 8日 (金) 16時03分
ロックを口づさみ・・・・・そうですよね。
しゃべりながらは無理ですね
間合いというか、心の中でというかですね。
SHORT LEG SUMMERのアルバム
(FIGURE4LEGROCK)の中の「キラキラ」です。
元気が出ますよ!!
投稿: あべちゃん | 2010年1月 8日 (金) 19時10分
まずはその曲きいてみることにしましょう
リズムの問題かな?
来週、チャレンジしてみます
投稿: kumichan | 2010年1月 9日 (土) 00時21分