« はるがきた | トップページ | 暫時休憩で一日 »

2010年3月14日 (日)

はるがきたパート2

Photo これは、つばき「くろわびすけ」という種類

茶花だそうです、お茶の先生のお宅を訪問

その、庭先にはるを感じて帰ってきました

Photo_2 このつばきも素敵なピンク、ひらきはじめが美しい

つばきにも、いろいろな種類があることを初めてしりました 

はなびらの枚数・かたち、優雅な楚々としたつばきをみてびっくり

Photo_3 ご近所のこの先生、いつもわたしに要望されます 

今日も、私道整備ができて喜んでいただきました

この喜んだ顔がうれしいんですね 

Photo_4 きのうのつくし、一日でしっかり茎が伸びていましたw(゚o゚)w

はかま、ひとつ分くらいでしょうか?

自然界はわたしたちが体感するよりも、確実に季節を感じています

Photo_5 こちらは、土からでたばかりのつくし

よくみえにくいですが、土がついています 

いよいよ、春、花が咲き乱れるわたしの大好きな季節

花粉はいただけないけど、こころワクワクする季節到来 

|

« はるがきた | トップページ | 暫時休憩で一日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はるがきたパート2:

« はるがきた | トップページ | 暫時休憩で一日 »