« 春はどこ? | トップページ | 時局講演会でした »

2010年4月17日 (土)

4月の雪

Photo 今朝、起きると雪、ユキ、 つもってる

まさか天気予報があたるとは思いもしませんでした 

深夜、雨音???ぱさぱさ・・・ん?みぞれでした

Photo_2 その後、雨にかわり、昼前には

やっと咲いた花たちも寒そうでかわいそうです 

自治会の班長になったので、16軒分の会費あつめ

今日、あしたで頑張ります 

午後、地域周りをしました 

給食残渣処理に税金が多額にかかることについてのご意見

介護の問題、いろいろなお話をいただきました

夕方、最後にうかがったお宅でやはり教育の話に

「人の話だけはちゃんとききなさい」とこどもをしつけたとのこと

とても大事な視点です、今、相手をちゃんとみて話を聴ける人が減っているようです

Photo_6 そんな話をしながら、お庭にさいている「おだまき草」と「アリッサム」の話になり、苗をわけてくださいました

おまけに「のらぼう、知ってる?食べる?」とわざわざ畑で摘んでくださいました

夕食に辛し和えで食しました、とりたて、美味

夕方には、雪はすっかりなくなり、4月の雪ははかなく消えました

変わりやすい天気、春から冬への逆戻り、うつろいやすい人のこころ

なにか今の社会の風潮と同じと思ったのはわたしだけではないと思います

|

« 春はどこ? | トップページ | 時局講演会でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の雪:

« 春はどこ? | トップページ | 時局講演会でした »