« スローフードとさくらとおしゃべり | トップページ | テープカットとさくらと・・・ »

2010年4月 4日 (日)

芸術祭とさくら

Photo 花冷えの今日、国分寺市文化団体連絡協議会主催の「40周年記念芸術祭」に行ってきました

老いも若きもさまざまな演目にて、腕をご披露

特筆すべきは、写真の「野点と和の音色」と題して、ロビーでお琴・尺八の生演奏でお茶のお手前!!

Photo_2 300円のお茶券を購入後、お菓子とおうすがきます

お菓子を割ってみると、ピンク、ここにもさくら

お琴の音色に誘われて、みなお茶を召し上がっていました

あちらこちらで顔見知りの方が大勢、みなさん頑張っていらっしゃいますね

Photo_3 そのあとは、先日の市民相談の回答をしにでかけました

もう一度、宿題いただいて、帰ってきました

このさくらは、昨日撮影、野川にかかるさくら

とても綺麗です

そういえば、昨日今日とお弁当持った人、そのごみを持った人を多くみかけました

わたしは毎年、みるだけ派、飲食は伴いません

夜は自治会の総会、今年は班長です

ここにも、高齢化の波が・・・会長さんが大変、お手伝いをしなくては・・と

明日はとか・・・6日が小学校の入学式なので、もってもらいたいものです  

|

« スローフードとさくらとおしゃべり | トップページ | テープカットとさくらと・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術祭とさくら:

« スローフードとさくらとおしゃべり | トップページ | テープカットとさくらと・・・ »