komeiチーム3000健在なり
朝10時開始~お昼まで
午後1時半~4時半までとほぼ休みなく、多くのかたにお話
国政・市政、そしてkomeiチーム3000のお話を
宮崎県の口蹄疫の件です
東京の支持者が宮崎県で畜産農家を営んでいる友人に口蹄疫の件を心配し、連絡をとったところから始まります
先への不安を抱え、彼女に心のうちを打ち明け、なんとかできないかと支持者がわたしに連絡
すぐ、宮崎県本部に電話、県会議員を紹介していただき、生産者のかたの話をきいていただくよう手配
即日に話がすみ、ひとまずは安心されましたが、口蹄疫の被害は彼女の家にも・・・
240頭すべてが殺処分、その情報はマスコミを通じてしかはいってこない不安
再度、県会議員に連絡、そして党は口蹄疫の特措法をつくり、地元の声を反映させました
わたしとその県会議員さんとはまるで初対面ですが、「みなさんを助けたい」その一点でつながっています
komeiチーム3000、スクラムは盤石です
この勢いで、みなさんのために闘います
そう、いって今日も市民の方のもとへ
疲れと充実感をはかりにかけると・・・・今日は充実感の勝った一日でした
明日は厚生と文教委員会の合同審査です
| 固定リンク
コメント
充実感の勝った一日。
本当にご苦労さまです。
充実感の勝った一日を私たちも体験しまし
た
。
12日・13日と4人で埼玉150件まわりきりました。
帰宅は深夜となりましたが充実感で一杯です
。
投稿: あべちゃん | 2010年6月14日 (月) 02時34分
おーっ!
150件ですか?気が遠くなりそうです。
取手議員団の勇姿ですね。
たたかいの目途がはっきりしてますから、ラストスパートかけながら、大勝利めざして頑張りましょう
ゆうべは体中、サロンパス貼って(笑)寝ました

そして、とりあえず、風邪はほぼ治りました
そうそう、この間の記事、議会事務局のかたが「これ阿部さんですよね~」と控え室にもってみえました
あべちゃん、人気者
投稿: kumichan | 2010年6月14日 (月) 08時29分
集計をまとめたら177件でした。
本当によくまわったと思います
。
同じ道を行ったり来たり
、
対物で車をぶつけたり
しかし何故か立ち直りが早く
とにかく2日間で達成させることが
大目標でしたので
執念でしたね。
ご褒美に素敵なお店を見つけて
遅い夕食を食べながら
反省会を行いました。
なかなかこんな機会もないので大変でしたが
充実感で一杯です
修理は保険で全部直せる事になりました。
今日疲れが出てますが(これって若いってこと?
)
投稿: あべちゃん | 2010年6月14日 (月) 21時07分
えーっ
177件?????
すごすぎでしょ??ヾ(*゚A`)ノ
本当にお疲れ様です、敬服いたしますm(_ _)m
車も直せてよかったね
すばらしい思い出ですね、4人の金字塔
取手議員団の鉄の団結を感じます
若い若い、年とると明日つらいはず・・・でも明日も疲れているかもしれなーい
そのときは・・・
議会活動との両立の日々、頑張りましょう
投稿: kumichan | 2010年6月14日 (月) 22時00分