もう一度、気を引き締めて
わずか30分の会合でしたが、選挙区の現状をレクチャー
東京も埼玉もきびしい現実があるとの話をきき、緊張
それを再確認、埼玉に注目です!
午後は思いのほかいいお天気
日差しを避けて3時から地域まわりです
70代男性から公明党の現在の立ち位置に対するご意見をいただきました
財政のことも、しっかり語らなくてはいけない、スクラップアンドビルド
ショー的な事業仕分けではだめとのことでした
話し始めはきびしいお顔でしたが、20分ほど、意見交換
最後は笑いながら「2~3年は様子をみるよ」といわれましたが、是か否か判断つきません・・・
また、お話させていただいた中には、ご高齢のかたでも、それぞれのお立場で全力でボランティア活動などされていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます
感心すると同時にこの方たちの後継はできるのかどうか?それが心配になりました
人に会うこと、本当に毎日勉強です
明日から7月、ここでもう一度気を引き締めて、11日決着にむけて頑張ります
まずは埼玉だ
| 固定リンク
コメント
心に巣食う油断と傲慢。
今一度現実の厳しさを突き付けられましたね。
埼玉行きますよ!
投稿: あべちゃん | 2010年7月 1日 (木) 00時25分
はい、全然状況のきびしさは変わっていないそうです。
この7月の追い込みが重要。
頑張りましょう
投稿: kumichan | 2010年7月 1日 (木) 09時53分