一般質問おわりました
わたしは3番目、午後1:30より開始
応援団の方がたくさん傍聴にきてくださり、感謝ですm(_ _)m
1.女性特有のガンについて
(1)子宮頸がん予防ワクチン公費助成について
(2)「がん教育」について
(3)周知方法、その後について
2.内部障がい者支援について
3.安全・安心のまちづくりについて
(1)防災士について
4.市の広報について
5.環境問題について
(1)環境家計簿について
(2)エコキャップについて
以上が、本日の質問メニュー
子宮頸がん予防ワクチンは結構粘り、「研究する」という市長に「検討ですね」とつめました
財政的なこともあり、今回はこれで終わりですが、次の議会も引き続き、質問することを事前通告させていただきました
わたしたちが議場にいる間に、世間では鳩山首相の退陣・小沢幹事長の辞任で大騒ぎ
こころ落ち着いたその日、国政は上へ下への大騒ぎ
政権交代、迷走8ヵ月半、これ読売新聞のタイトル
国民を見ていなければ、国民の支持を得ることはできません
しかし、政治空白は歓迎しません
混乱を招かない対応を求めます
| 固定リンク
コメント
終わりましたね~~~
鳩山政権????いやいや、一般質問。
お疲れ様です。
今日の午前はNHKの番組で梅の効能を熱心に見ていたら
突然テレビの番組が民主党の衆参両議院総会の場面に
変わり、辞任のご挨拶が・・・・・・。
ん~~~~~
投稿: あべちゃん | 2010年6月 2日 (水) 23時44分
ありがとう、終ったよ
その乱入ニュースみたかったな
結局は参院選対策、みえみえです
さて、どんな顔が登場するでしょうかね?
今日はホッとしながら、ニュースがみれますね
会期は24日まで、いつも長い議会です
投稿: kumichan | 2010年6月 3日 (木) 00時12分
凛々しい21番の立ち姿は芍薬か
一般質問お疲れ様でした。
国分寺市議会で始まった音声配信がライブなのかと思いきや、
2日の分は11日から順次配信とか・・・
ちょっと残念でした。
配信されたら聞いてみます。
混迷を深める政局ですが、すべての風を帆一杯に受けきって、
語り抜きましょう。
投稿: まっくん | 2010年6月 4日 (金) 10時21分
ありがとうございます
いまどき、音声のみの配信はめずらしいです
通常はライブか画像もありですから、ある意味希少価値かも・・・
とにもかくにも、一般質問を終えると、一仕事終えた気分でしばし解放感
でも、来週は常任委員会、忙しいです
声をきくことが一番大事な仕事です
komeiチーム3000の大事な部分
がんばります、そして頑張りましょう
投稿: kumichan | 2010年6月 4日 (金) 22時31分