耳をすませば・・・
午前は、4年前にわたしの支持者になってくれたおばあちゃん宅へ
おでかけするところだったみたいですが、「よくきてくれたね、あがっていきなさい」とをごちそうになりました
初めてです
その中でも、きこえてくるのは「今の政治は足のひっぱりあいでみにくい」との言葉
高齢者の生活をみてほしいとのことでした
ありがたいことに「くみちゃんのこと、宣伝してるからね」と投げキッス
ありがたーくお受けしておきます m(_ _)m
午後も友人宅、知り合い宅を訪問
みなさん、やはり異口同音に政治の世界のみにくさをおっしゃいます
選挙のための政治か、良い政治をするための選挙なのか、みえない!と・・・
その声をきくのがkomeiチーム3000です、と申し上げました
夜は、今日も介護問題が話題になりました
そして最後に「選挙はこうやって話ができていいよね」と上機嫌の友人
金沢の友人はこども二人が選挙にいかないことに悩んでいました
「誰にいれてわからない、選挙公報読んでもわからない、休みの日に面倒」が理由
親のいうことをどこまできいてくれるかはわかりませんが、情報提供は大事
そして、20代前半の人には、声かけをぜひ頑張って欲しいものですね
耳をすますと、いろんな声が聞こえてきます
あと一日、声をひろい、声をかけることに全力投球
| 固定リンク
コメント