わが地域を歩く
とはいえ、朝から暑い、といっても始まらない
昨日、刷った「さの通信12号」をもって地域をまわります
この写真は西恋ヶ窪1丁目、こんな風情のおうちもあります
門前までいくと、木々をふきぬけるかぜがひんやりしています
ここにいるだけで十分、森林浴ができそうです
ここからつづく坂道にもかぜが通ります
途中、いままで何回も訪問してお会いできなかったご主人にばったり
夕方、花の水やりをされていました、何気ない会話ができました
自治会長にもあい、防災について意見交換
初めてお会いする方もいらっしゃいます、ちょうど家の前にでていらっしゃるかた!
声をかけるが勝ち!勇気のいることですが、頑張ります
地域を歩くことで空き家もわかります
道路などのチェックもできます
7時過ぎまで配りましたが、遠くの空を染めるゆうやけを眺め、涼しい風に吹かれ、地域の70%は配れたかな?
「3ヶ月に一度の地域点検」これは明日の午前で終了
明日は戸倉に移動します
さあ、これからA4の通信を二つ折りの作業に入ります
今週中には配り終える予定です
| 固定リンク
コメント