敬老会に参加
午後から国分寺市の敬老会でした
開会に先立って、1:20から中学生による和楽器演奏
最近は挨拶はごく短く、参加していただいた方々に楽しんでいただく、ことに主眼
国分寺市の100歳以上の方は43人、お元気だそうです
式典自体は20分ほどでおわり、そのあと演奏・演舞
写真は市立中学校合同バンド、なかでも「服部良一メドレー」は皆さん楽しそう
「青い山脈」が流れると、笑顔がもれます
高齢者と中学生のコラボ、音楽は年代を超えます
今年は最後まで演奏をきかせていただきました
「さのさんの趣味はなに?」「え?・・・」
「あ、ガーデニングとか、昔は映画、いまはいってないし、最近楽しいことしてないなぁ・・・」というわたしのつぶやきにMさん大笑い
ちょっとこころのうちを吐露してしまいました
| 固定リンク
コメント
敬老会に出席され、数多くの話などを聞かれ
色々と参考に成った事でしょう。
投稿: Cadillac | 2010年9月12日 (日) 06時41分