女性議員夏季研修会でした
あさ10時から「うつ病対策・・・認知療法」と題して、講師に慶応義塾大学保健管理センター教授であられる 大野裕氏
公明党の実績である、うつ病治療に多いに有効であるといわれた認知行動療法(CBASP)
認知療法とは「人間の気分や行動が認知(ものごとの考え方・受け取り方)によって影響を受けることから
1.認知のあり方を修正したり
2.問題に対処したりすることによって
3.気分の状態を改善させる
ことを目的とした短期の構造化された精神療法(心理療法)
一対一のカウンセリング、これが保険適用となりました
きけばきくほど素晴らしい!
早くこの治療のできる多くのお医者さん・看護師さんが増えることをのぞみます
写真は松あきら女性委員長、ご存知、元宝塚男役大スター
いつものピッとしたスーツ姿と一転、華麗なる白のワンピース
そばにいると女性でもボーッとなるくらい素敵な方です
こちらの写真は国分寺市の話をしているところ(おまけショット)
写されていることは知りません、だからおまけ
午後4時までの研修でしたが、本当に素晴らしい研修でした
めざすは来春の統一選、決意もあらたに
まずはこの議会でしっかり勝利をしていくことですね
子宮頸がん予防ワクチン公費助成、勝ち取るまで頑張ります
| 固定リンク
コメント
今晩は。
亡き父は認知障害に成った後に他界しました。
180度性格が変わったので、母共々苦労しました。
保険適用は嬉しいですが、遅かった。
投稿: Cadillac | 2010年9月 6日 (月) 21時13分
おまけショットの
写真の久美ちゃんは語ってますね~。
さすが東京都
役者が揃って、内容も濃いね~
投稿: あべちゃん | 2010年9月 7日 (火) 00時56分
cadillacsさま
認知行動療法はうつ病対応です
投稿: kumichan | 2010年9月 7日 (火) 08時03分
はい、東京都はさすがです
豪華メンバーがあたりまえのように揃っています
地方のかたのことを考えると感謝しなくてはいけませんね
投稿: kumichan | 2010年9月 7日 (火) 08時06分