« 第18回武蔵国分寺薪能を見る | トップページ | この夏の勝利者 »

2010年9月19日 (日)

実りある秋に

002 これは紫式部、姿見の池の道ぞいに植えられています

朝晩がやっと涼しくなり、秋を感じさせてくれるようになりましたが、この紫式部も待ち針の頭みたいなたまが白からだんだん紫にかわりはじめました

紫のたまがたわわに実った木は見事です、もうすぐ楽しみが増えそうです

今日は午後、会合に!

終了後、お見えになった方に市民相談の完了のお話を!

ちょっと無理かな?と思っていた案件だけにうれしい!です

そのあとは美容院へ

もう3年前から通っており、いまのヘアースタイルは彼におまかせです

もうすぐ、ポスター撮影、いまごろから焦っても間に合いませんが、できることは悪あがきと思ってもやらなくてはね(*´ェ`*)

そのあとは、やはり先週市民相談をうけたかたのお宅を訪問

以前、お会いすることのできなかった息子さんにもお会いできました

一歩一歩、確実に進むしか来春の勝利はありませんね

青いどんぐりがおちているのをみても秋の到来を感じることができます

自分自身に実りある秋にしていきたいものです

|

« 第18回武蔵国分寺薪能を見る | トップページ | この夏の勝利者 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実りある秋に:

« 第18回武蔵国分寺薪能を見る | トップページ | この夏の勝利者 »