« 笑うってすばらしい | トップページ | 秋晴れこころ晴れ晴れ »

2010年10月17日 (日)

芸術の秋を堪能

Kobayashi 秋晴れの今日、芸術を堪能

10時からは市民文化祭の華道展に行きました

いま、まちの中には花が少なく、ちょっとさみしい思いでしたが、今日は別

このお花は先生のアレンジ、この色合い、スモーキーなピンク紫系

大好きですね、ガーベラ、トルコキキョウ、素敵な色のオンパレードです

ひととき、しあわせな気分、癒されました~

そのあとは、法律セミナーなど2件、障害者センターまつり

013 午後からは、健康セミナー2件とミニ音楽祭

音楽祭はうちの前のお宅の奥さんがピアノ演奏

知り合いの方のシャンソン

たのしいひとときを過ごしました

最後は防犯セミナーのあとのお笑い

昨日のストレスの薬、笑うこと

今日は一日、で駆け抜けました

ちょっと筋肉痛が心配です

素敵なみなさんとお会いしていると議会でのどろどろとしたものが抜けていくようです

やはりみなさんの笑顔に出会うのは一番の元気の源かもしれません

今日はそれを痛感した一日でした

|

« 笑うってすばらしい | トップページ | 秋晴れこころ晴れ晴れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

母が若い頃(30代後半)池坊を習っていました。
コスモスが見事に咲いていますね。
ピアノのラ.カンパネーラ好きです。
この楽譜を買いました。
只一言、凄過ぎる。
定例会で紐結びを習います。
覚えられないでしょう。

投稿: Cadillac  | 2010年10月17日 (日) 19時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術の秋を堪能:

« 笑うってすばらしい | トップページ | 秋晴れこころ晴れ晴れ »