« 大晦日の黄金の富士山 | トップページ | 新年のご挨拶そして福袋 »

2011年1月 1日 (土)

新春は街頭演説からスタート

005 あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

平成23年が静かに始まりました

といっても、この4月には統一選を迎えます

全力疾走すべく1日からスタートです

午後2時より新春街頭演説の開始、まずはJR西国分寺駅北口駅頭から

近くのスーパーに買い物に行く人、初詣の帰りの人、さまざま

新年のご挨拶と決意、チーム3000のお話をさせていただきました

そのあとは、内藤の都営住宅横で

ここでは、知り合いが差し入れをしてくれました

新年早々、ありがたい

最後は日吉町のCOOP前で演説

普段は都道を行き交う車が多いため、あまり声が聞こえないのですが、今日は車も少なくGOOD

約1時間ほどで終了、気分爽快

002 我が家の今年のお正月料理、簡単ですが。。。

これにあと焼き豚とお雑煮、お昼に食しました

003 好評だった「黒豆」丹波の黒豆、大粒です

かれこれ4年目ですね、今年は大成功

ふっくらとしわもよらず、つやつやに仕上がりました

お恥ずかしいですが、ちょっとアップでご披露

それぞれの家庭の味があっていいですよね、だから手造りは好きです

気持ちはお正月になりきれず、モードはちょいゆる通常モード

エンジンは切れませんね、いつでもすぐスタートきれるように

全力投球でがんばります、今年一年よろしくお願いいたしますm(_ _)m

|

« 大晦日の黄金の富士山 | トップページ | 新年のご挨拶そして福袋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

新年明けましてお目出度うございます。
元旦から街頭演説されて、お疲れに成ったでしょう。
日吉町のCOOP前で演説された時、Cadiはゲオで品物探しをしていました。
其の前の午後1時頃は戸倉神社で初詣。
自治会のお偉いさん達とは出会いませんでした。
(一寸寂し、なんてね)
人出は昨年よりも多くて、100数名でした。
お節料理は伊勢海老付きのを。

 今年も宜しくお願い致します。

投稿: Cadillac | 2011年1月 2日 (日) 00時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春は街頭演説からスタート:

« 大晦日の黄金の富士山 | トップページ | 新年のご挨拶そして福袋 »