« 姿見の池の春 | トップページ | さくら・サクラ »

2011年3月31日 (木)

弥生3月も終わりです

001 アスファルトの隙間に咲くすみれの花をみつけました

ほんの少しのすきまの土にきれいに整列しています

そのたくましい生命力には感服m(_ _)m

朝方、暖かかったのにもかかわらず、お昼過ぎには暗雲とともににわか雨

そして遠方には雷の音も

にわか雨が過ぎたら、また青空に戻りました

002 春の訪れを誇示しているかのようです

今日は3月31日、今年も4分の1が終わりました

明日からは4月、決戦の月になります

その日のことを考えると胃が痛くなりますがファイト

多くの人の思いをつなぐためにも全力で頑張ります

カウントダウン あと24日

|

« 姿見の池の春 | トップページ | さくら・サクラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

センターつくしんぼ(元幼稚園)の桜も今が
見頃です。
数日前、いなげやの前の通りを自転車で
掛け登って行かれるさのさんらしき方を見ました。

投稿: Cadillac | 2011年3月31日 (木) 21時36分

さくら情報ありがとうございますm(_ _)m

きっと、それはわたしです。。。いつも、時間ぎりぎりで自転車とばして坂を駆け上っていますから

投稿: kumichan | 2011年3月31日 (木) 21時57分

アスファルトに咲く花…
強い生命力を感じます
涙の数だけ強くなれるょ
思わず、勇気が出る歌を思い出しました。

昨日は、私の卒業式でした
最後の職場へのご挨拶は、言葉につまり何も言えなくなってしまいました
会社に入り、19年間、お世話になった方々との送別会は三次会まで続き、昔話や未来のことへの話題に花が咲きました

投稿: リスの母 | 2011年4月 1日 (金) 06時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弥生3月も終わりです:

« 姿見の池の春 | トップページ | さくら・サクラ »