« 明るく、前を向いて歩こう | トップページ | カワズサクラみつけた »

2011年3月16日 (水)

ただいま計画停電中なり

006_2 ただいま、初めての計画停電実施中

パソコンの予備バッテリーでアップ中

計画停電3日目にして真っ暗闇の中、光のありがたさを感じます

え?なんでうてているか?えへん、ブラインドタッチなのでなんとか・・・

リビングには娘のアロマキャンドル

もちろん懐中電灯は装備していますが

主人以外は早めに夕食をすませ、万全の体制

静寂さが信じられないくらいです

電気に依存している生活を思い知らされます

あって当たり前の生活から少し脱却しなくてはいけないかもしれません

ご年配の方は「戦争中よりましよ」と余裕の表情

先人の芯の強さを学ばなくてはいけないかもしれませんね

このあとの3時間弱、暗闇で何をしましょうか?

バッテリーが切れるまでネットで情報ひろうか・・・・・

息子は当然のごとく、ベッドに入り、

暗くなったら、寝て、明るくなったら起きる、基本かもしれません

|

« 明るく、前を向いて歩こう | トップページ | カワズサクラみつけた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今晩は。
停電が来ちゃいましたね。
この2日間、急な中止が有ったのでまさかと
思いました。
こちらは大変なことに。
予定の時間が来ても停電しないので、
暫くパソコンを使っていたら、急に停電が。
だからしてアドレス帳が全てパア~。
でもエラーチェックしたらディスク破損が
治りました。 アドレス帳は復帰不能。
早目の2時間で終わって良かったです。
今後の停電はもっと増えるとか。


投稿: Cadillac | 2011年3月16日 (水) 23時16分

初めての計画停電が暗闇時間帯とゆうこともあり、予測体制で望んだものの、想定以外の不自由さを多々感じました。
が、しかし、
被災地、被災者のことを考えたら、
屋根のある家で家族揃って居ることのできる幸せに感謝するとともに、
静寂の中、今 できる些細なことを改めて考える時間となりました。
うちのリスは、意外にも?状況に適応していました。
二つのキャンドルの灯にて食事を終えたら、あとはやることなし…。
洗濯物をたたんでる私の横で、リスは、電池で音楽がなる本を持ち出し、
『手遊び歌』を始めました
事態を理解していないリスのお陰?で、しんみりばかりしてられないことが シバシバな我が家です。
被災地の子供達にも想いを馳せながら過ごした夜となりました。

投稿: リスの母 | 2011年3月16日 (水) 23時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ただいま計画停電中なり:

« 明るく、前を向いて歩こう | トップページ | カワズサクラみつけた »