« ご近所を見直そう | トップページ | さくら咲いてます »

2011年3月28日 (月)

春がくれば

005 Kさん宅の「さくらげんかい」とても綺麗な花です

今日のニュースでは東京もさくらの開花宣言だそうです

気がつけば、市役所のしだれ桜も咲き始めていました

季節が変わり始めているのを実感しました

3月11日の震災以来、まわりをみる暇もなくつっぱしってきたからでしょうか?

002 これはクリスマスローズの一種だそうです

葉っぱも全然違う感じなんですけどね、小さい花がいっぱい

「冬はかならず春となる」この言葉どおりに一日も早く。。。。そう願わざるをえません

我が家のお隣さんも東北自動車道の開通やガソリン事情の好転をうけ、陸前高田市の実家にいくそうです

避難所のかたからのリクエストの救援物資の準備をしました

まだまだ先の長い復興への道、いまの自分に何ができるか。。。。

模索し、日々行動していけばいいのでしょうか?

わたしはいまわたしの眼前の市民をまもることだと思っています

震災以降、不安を抱えていらっしゃるかたが多くいます

この方たちをまもること、それがいまの使命ですね

被災された方たちの一日も早い生活再建を祈りつつm(_ _)m

|

« ご近所を見直そう | トップページ | さくら咲いてます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春がくれば:

« ご近所を見直そう | トップページ | さくら咲いてます »