« 第1回定例会が閉会しました | トップページ | 巣立ちの日 »

2011年3月23日 (水)

なぜか雪

003 今朝は7時台に地震が2回、8:47にはエリアメールで緊急地震速報

でも、お天気は  洗濯物たくさん

昼前からは、ちょっと寒くなり始め、雲いきもあやしく。。。

4時前にでかけるときには、かなり寒く、カイロ2つ

真冬なみの寒さに、おもわずブルブル

花粉症のくしゃみなのか、寒くて風邪引きぎみなのかわかりません

001夜、7時半ごろから雨がぽつぽつ

そのうちに雪にかわり、1時間後には写真のとおり

吹雪になっており、車にも雪が積もりました

寒いはずです。。。3月の雪

原発の関係で、野菜の出荷停止が報道されています

Mさんの軒先販売で、ブロッコリーとなっぱを購入

Nさんのところでは、ほうれんそうを購入

新鮮な野菜が安価で手に入る国分寺市民はしあわせです

今日は東京都の水道の放射能測定結果が示され、乳児は水道水の摂取を控えるような報道がされました

国分寺市は金町浄水場の水道は使用していません

地下水65%、河川の水35%になっています

今のところ、大丈夫だと思われます。。。お知らせでした。。。。

|

« 第1回定例会が閉会しました | トップページ | 巣立ちの日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今回の、東北での過去にない大地震・原発の危機(安全性があると言っていたのに、即、放射能に汚染されている現状がある。しかし、政府は、状況を隠すだけである。)
政府は、AOKのホームページで、タヌマの預言・アイクルテンの預言を何回も読んで、全てを理解していても、何も動かない! 動かなかったが故の、今の惨状である。
  私自身も、弱くて、救世主の必要性を強く感じながらも、今まで何も出来なかった一人だったが、もう弱さを捨てて立ち上がる事を決意した!
このままでは、復興どころか、もっともっともっと、世の中は悪化するだろう。
  一人一人が立ち上がり『救世主スバル元首様』を、世に引っ張り出す動きをとることしか、救いはない!! もう時間がない!

投稿: ヒカル | 2011年3月23日 (水) 22時44分

雪が降りましたか。
三月は確か春の季節なのに...?。
神社の境内では桜が咲き綻んでいます。
余震には用心しましょう。

投稿: Cadillac | 2011年3月23日 (水) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜか雪:

« 第1回定例会が閉会しました | トップページ | 巣立ちの日 »