« 梅の季節のお仕事 | トップページ | 補正予算審査特別委員会はじまる »

2011年6月23日 (木)

ゴミ対策特別委員会でした

P6190206 今日はごみ対策特別委員会

改選後、新しい体制での委員会です

小金井市との可燃ごみ共同処理の経過

小金井市の市長がこの4月に変わったことをうけ、進展なし

ごみ減量は喫緊の課題

この夏の節電要請で清掃センターの節電方針を発表

前年比15パーセント削減のため、2炉を1炉運転に

ごみピットにためられる量は決まっているので減量が必要

この減量だけは、本当に市民おひとりおひとりに訴えないことには実現できません

市のアクションプランも示されましたが、もう一歩詰めが不足

これこそ、市民との協働ですすめるべき施策でしょう

今日は清掃センター内を委員会メンバーで視察

この暑さも手伝い、臭いが。。。

水分をきっちりしぼって、収集に出す必要性を実感しました

*花は我が家のクレマチス、なんと今年初めて咲きました、それも一輪のみ。。。

|

« 梅の季節のお仕事 | トップページ | 補正予算審査特別委員会はじまる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴミ対策特別委員会でした:

« 梅の季節のお仕事 | トップページ | 補正予算審査特別委員会はじまる »