« 台風15号接近 | トップページ | 決算委員会はじまる »

2011年9月21日 (水)

台風15号通過

009 我が家の玄関前のユーカリの木

台風のかぜに揺さぶられること3時間

根っこが浮いてしまい、倒れかけ。。。アーチになってしまいました

さきほど、洗濯干しロープでフェンスに固定しました

007_3 土をもってあげれば、なんとかなるかしら???枝払いする必要あり

午後からは本格的な風雨、窓に雨が打ちつけ、木々はゆれ

TVのニュースに釘付け、各地被害が甚大

鉄道網も運休、小中学校が午前で授業打ち切りしたのは賢明でした

あっという間のスピードで駆け抜けた台風15号

雨風止んで、姿見の池を見に行くと大木が倒れ、遊歩道が通行止め状態

すぐに市役所に連絡

細かい枝は落ち、ある立派な枝は割けていました

国分寺市内は冠水1箇所、倒木による停電が数箇所

市役所の建設部は一日、フル回転だったことでしょう

これ以上、各地被害がでませんように。。。

ちなみに我が家の被害はユーカリの木と洗濯物ピンチが落下して破損

地震だけが災害じゃない

備えが大事

|

« 台風15号接近 | トップページ | 決算委員会はじまる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風15号通過:

« 台風15号接近 | トップページ | 決算委員会はじまる »