« 今日は敬老の日 | トップページ | 台風15号通過 »

2011年9月20日 (火)

台風15号接近

今日の国分寺市議会は補正予算審査特別委員会

わたしは委員ではないので、控え室にて傍聴

時折、facebookでチェックしていると台風情報が。。。

加古川市の水があふれている写真がのっています

「え???そんなにひどいの?」

朝から、先日の台風12号でできた土砂ダムが決壊するかどうかの関心事はありましたが・・・

同じ公明党の議員として、同志が懸命に働いておられる行動を知り感動

これ以上、台風被害がでないことを祈ります

それにしても今年は水の害が多い

東日本大震災の津波に始まり、集中豪雨、台風12号、そして台風15号

水の脅威を感じます

国分寺市もかつては「恋ヶ窪」と呼ばれるようにくぼ地も多いため、よく出水していたそうです

整備まえの野川はいつも氾濫し、消防団の方は土嚢を積みに出動

湧水も多いことから、水とは縁がきれないようです

しかし、インフラ整備に重点をおき、下水道整備99%に

残っているのは40年前から再開発予定の国分寺駅北口周辺のみ

この下水道整備がいまの市の借金の元凶ですが、その後、水害はほとんどないそうです

それとて、1時間50mm以上降るようになると対応できるかどうか。。。

東京は明日午後から夕方にかけて台風が接近とか

日本列島を縦断していくような雰囲気ですが、一刻も早く海に抜けて欲しいです

これ以上、人も国土も傷つけてほしくないです

|

« 今日は敬老の日 | トップページ | 台風15号通過 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風15号接近:

« 今日は敬老の日 | トップページ | 台風15号通過 »