第3回定例会閉会しました
このあたりは、地主さんたちは自分の地所に墓地をもっています
この彼岸花の段の上は個人の墓所・・・・
でも、毎年、見事に群生、今日も撮影していたら、そばに自転車をとめられるご婦人
「本当にきれいですねぇ~」とじっと花を眺めておられました
きっと、わたしが撮影しているのをみて、気づいたのかもしれません
花のいいところは知らない人同士でも、気軽に声をかけられること
今日で9月1日から始まった第3回定例会が閉会
いろいろなことがありすぎて、とても1ヶ月とは思えない長さでした
建設環境委員会は都合3回開催
決算特別委員会は最終日、日にちこえて、翌日午前1時過ぎまで
自転車駐車場の公金横領事件に関して、議会がどうかかわるか、という提案もありました
この問題の議論で終始した議会でした
道路管理課は建設環境委員会の所管のため、なかなかたいへん
委員長としての技量と責任を問われたきびしい議会でしたが、勉強になりました
これから約2ヶ月の閉会となりますが、閉会中審査もあり、忙しそうです
とりあえず、一息ついて10月を迎えましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント