« 京都にいます | トップページ | お休みあけは・・・ »

2011年10月11日 (火)

京都の初秋

010 梅小路公園の近くの遊歩道の紅葉

京都の紅葉は遅いはずなのに、ここは別でした

春には八重桜で目を楽しませてもらいました、多分・・・去年

ちょっと探してみるとあるものですね

京都2日目、朝から父の主治医と話し合いということで病院へ

慢性肺炎はまあ大丈夫とのことで、近日中に退院OK

療養型の介護施設へのカムバックもまもなくとの返事ももらいました

母のほっとした顔、帰ってきてよかったです

父も昨日は機嫌がよく、ピースしてくれました

京都滞在26時間、母とランチをしてまた病院へ戻り、父のそばへ

老いてゆく両親をみるにつけ、京都と東京の距離を感じます

親孝行できるときにしておかなければと・・・と心に誓いつつ東京へ

また、明日からはいつもの毎日

|

« 京都にいます | トップページ | お休みあけは・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

梅小路公園は機関区(機関車車庫)の直ぐ傍ですね。
散歩中に汽車の汽笛が聞こえたでしょう。
京都の紅葉は燃える赤で素晴らしいです。
(三千院の紅葉を観て)
お父様が無事退院されて良かったですね。
時々は御見舞に行かれて下さい。

 京都行こうかな

投稿: Crece | 2011年10月12日 (水) 18時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都の初秋:

« 京都にいます | トップページ | お休みあけは・・・ »