« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

さの久美子を励ます会市政報告会ファイナル

008 今日はさの久美子を励ます会市政報告会最終日

今月23日、28日、29日、そして31日と4回もちました

ご友人4名が参加してくださり、いつもの報告、市政の課題について

質疑に移ってからは、市役所の移転問題から道路計画について

001 また、最近の振込みサギが国分寺市が一番被害が多いこと

その原因分析は?というご質問については会場のみなさんにお聞きしました

いつも激励してくださるSさんは「老人会78人中10人が被害に・・・」という話題提供

かかってきたことのあるひとは会場10名くらいのなかで3人くらいいました

行政の仕事と地域の役割についてお話させていただきました・・・地域コミュニティ

ひとつの話題でお見えになったみなさんで意見をいいあい、いい雰囲気でした

004 1時間を少し過ぎ、終了、お一人の方が相談ということで残られました

4回開催して、さまざまなご意見をいただき、思いを新たにしました

みなさん、いっぱい思いがあるけれど、どうしようか・・・と胸にしまっている、ということ

今回の報告会がその発露の場になったことは非常にうれしいことです

報告会はとてもいい出会いと意見交換の場となりました

とてもいい経験をしました

次回?も検討するべきだ、と今回の報告会を締めくくります

明日は建設環境委員会

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

東京都本部議員総会でした

002 今日も寒い日がつづきます

この寒さも今週末にはゆるむと天気予報でいっていました

あと少しの我慢でしょうか・・・

午前は東京都本部議員総会が公明会館にて開かれました

創刊50周年にむけての公明新聞啓蒙の取り組み

3月1日から8日の「女性の健康週間」への女性局の新たな取り組みについて

また、国政の状況については高木陽介衆議院議員から話がありました

これから第4次補正予算の審議が始まり、消費税の論争も始まるだろう、と

新党の旗揚げなど、政治の世界は一寸先は闇である、との状況だそうです

新聞、ニュースなど、目が離せないようです

わたしたちもますます忙しくなりそう

午後からは市役所へ、あさっての建設環境委員会の資料が配布

行政との打ち合わせやおうけした市民相談のための話し合いなど

そして明日はいよいよ励ます会最終日、生のお声を聞く大事なチャンス

全力で頑張り、信頼を勝ち取りたいものです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

さの久美子を励ます会市政報告会第3ステージ

001 今日はさの久美子を励ます会市政報告会第3回目

内藤地域の個人宅をお借りしての開催

すてきなサロン風にセッティングしていただき感激

今日の支援者は7名、5年前にもこの地域での大きな実績づくりに貢献していただいたKさんご夫妻も参加してくださいました

市民の声をきく、その典型的な実績です

「停止補助線を一本引きました」たったの一本です

内藤橋という橋の手前には内藤地域におりていく道路があります

幹線がわの車が進入口まで並んでしまい、橋の上が混雑

そこに停止線(正確には停止補助線)を一本ひいてもらったのが、5年前

ドライバーとしては白線があると止まらざるを得ません

かくして、車の流れがスムーズになりました

地域にお住まいの方でないとわからない課題

こういう声をあげていただくための市政報告会です

今日も先日の降雪対策についてのご意見をいただきました

さりげなくされた質問の奥の深さも感じ、たじたじになる場面も・・・

終了後は31日が報告会の最終回、そのお誘いにまわりました

今日はなんとも北風の強い寒い一日

でも熱い語らいとみなさんの思いをいただき、元気いっぱいにペダルをふみました

Sさんは、いつもいく老人施設でご友人にもお声かけくださっていたといううれしいお話を伺いました

ご本人だけでも十分ですのにね

今日も開催をお手伝いいただいた支持者のみなさんに感謝ですm(_ _)m

ご恩返しできるように、しっかり仕事をしていきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月28日 (土)

さの久美子を励ます会市政報告会第2ステージ

001 今日の午前中は清掃センター周辺自治会懇談会

内容は小金井市との共同処理や清掃施設の延命化など

25名ほどの市民のかたがお見えになり、それぞれ質疑

みなさん、本当に市のことを心配されている意見がたくさん

午後は、さの久美子を励ます会市政報告会2回目

福祉センターで行ないました

ご挨拶と自分のライフワークについて、そして今の市の抱える課題をお話

そのあとみなさんからご質問をいただきながら、お答しました

008 国分寺駅北口再開発の話、防災のこと

自分の得意分野はスラスラとでてきます

防災については自助7割、共助2割、公助1割の話から、備蓄の大切さ

失われた地域コミュニティを再度作る大切さを訴えました

うなずいていらっしゃる方をみると、ご理解いただけたようでうれしいです

今日は励ます会のかたは6人お見えになりました

1時間ちょっとの会合で、最後はお見送りして握手

こういう語らい、とても大事だと回を重ねるごとに思います

本当に身近にいる議員になりたい!そう再び決意の一日でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

美味しいものはゆっくりと

001 これは昨日のランチ、お気に入りのお店で仲の良い二人の友人と

月猫らんち、ほっけの焼き物、にんじんのまりね、里芋田楽、筍の煮物、白和え、左の器にはかす汁、これに雑穀米ととうふのお味噌汁

おあとはコーヒーで1050円なり

お気に入りのお店で大好きなひとたちとの食事と会話はなによりの息抜き

いいたいこといって、食べて、お願いごともする

わたしの健康のことまで本当に心配してくれる人たち、ありがたい

でも、行ったりきたりも含んで1時間の昼休み

わたしが打ち合わせで遅れ、あわてて食べたので残念

食事を目で楽しみ、舌で楽しみ、会話を楽しむ

今度はゆっくり楽しみたいね、と毎回いっている3人です

夢は3人で温泉行って、ご馳走食べながら、おしゃべりすること

いつ実現するやら~

今日も忙しい一日でした・・・

明日、あさっては励ます会市政報告会です

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

きがつけば日が暮れて

003 お鷹の道の水、清冽で美しいです

国分寺の誇れる湧水、名水百選に選ばれています

先週のブラタモリでは紹介されなかった・・・と、残念

今夜はJR総研特集とか

今日は平成24年度予算の会派説明、10:30~

来年度は緊縮財政のため、再編縮小される事業もあるため、判断がむつかしい

市民要望の多い事業であれば、なおのこと・・・

頭の痛い日々がやってきそうです

午後は市民相談、食事中にも他の件で電話もかかってきます

友人とのランチもそこそこに控え室に走って戻ります

DVの相談、これは時間がかかりますね、もう2年関わっています

なんか毎日、知り合いの弁護士さんにわたしがご相談

深刻な問題、本当に多いんです

世相を反映しているかもしれませんね

気がつけば、書類の整理も終らないうちに真っ暗

空を見上げれば、きれいな三日月

あっという間の一日でした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

声を聞くことの意味

002 今日も快晴、足元は雪・こおり・・・

今朝も駅近くで、点字ブロックの溝につまった氷で滑った女性を目撃

道路も幹線道路は大丈夫ですが、路地裏などはボコボコ

まだまだ、緊張して歩かなければいけません

午後、市民で構成しているグループの開催する「市政に関する懇談会」に参加

第2回目、各会派から議員がでて市政の課題について意見交換

いま、市の抱えている問題について、それぞれの考えを述べました

国分寺駅北口再開発や防災、高齢者福祉・・・

限られた時間の中での質疑

ひとつの課題にも行政側の判断と現場の声の温度差があることがわかりました

ある方はなかなか市民の声が行政に届かないと嘆き、ある方は怒り

声を聞くことの大切さはよくわかっていましたが、また新たな一面をみました

本当の現場の声をどう汲み取るか・・・

今後の宿題をいただいたようです

懇談会は2時間半ちょっとで終了

今日に限って、携帯に留守電・メールがわんさか

美しい夕焼けをゆっくり眺める暇もなく、次へ急ぎました

明日は第1回定例会の予算の会派説明、そのあとは市民相談です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

雪の翌日は

雪の翌日は
昨日の大雪は未明にやみましたが、朝起きると一面銀世界!

娘が初めて雪かきをしてくれました

敷地延長で奥側の我が家

道路にでるまで、車二台分の長さがあります

いつも雪が降ると、わたしがやりますが、「ママも年だからね〜」とビミョーな発言を残し、外へ

嬉しいですが、複雑(>_<)

坂道は凍ってしまい、ツルツル

001_2 今日はスニーカーで歩きましたが、ニュースを見るとスリップが2100件を超すとか!

いつもの靴では対応はできませんね

新潟、仙台を経てきたので歩き方も習得しています(^-^)v

以前使っていた氷を割るスコップはだめになってしまい、そのまま購入していません

坂道や路地を一生懸命に雪かき?氷割りをしてくださっているかたをみるにつけ、ちゃんと買って、近隣対応しないといけないことを痛感(;^_^A

今夜も気温が下がり、融けた雪がまた凍ります

みなさま、明日も足元にお気をつけください_(..)_

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

さの久美子を励ます会市政報告会を開催

001 東京には大雪注意報・・・これは西国分寺駅近くの府中街道

ノーマルタイヤの車が恐ろしい・・・

午後7時ごろには雨だったものが、わずか2時間でこのつもり具合

電車はあちこちで不具合がでて、明日の朝の通勤の足が心配されます

今日は「さの久美子を励ます会市政報告会」の第1回目

午後1時半から西国分寺駅前のいずみホールで開催

外部支援者をお呼びする初めての試み

1時間で膝詰めの対話をめざし、わたしから今の市政の抱える問題など説明

また、国分寺市女性局がずっとつづけているエコキャップの話など

いろいろご意見いただきました

消費税を上げる前にすることがあるのではないか?

公民館などでの職員の対応について

中国産野菜の汚染問題

多岐にわたる質問で時間超過

終了後はお一人のかたが市民相談

参加された方は友人4名でしたが、わたしとしては顔がみえ、お名前が覚えられる理想形

終了時には小雨もあがり、晴れ間がのぞいていました

まるで、わたしのこころのようです

今日の反省をふまえ、今月中にあと3回開催します

みなさんのご意見と心をキャッチできるように頑張ります

しかし・・・・雪すごすぎます・・・都下ですからねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

ホスピタリティの大切さ

ホスピタリティの大切さ
今日の夕方からは、立川市のホテルへ


我が家を建ててくれた会社の友の会「住まいる会新年会」


匠技建さんとお客さんとの交流を持つ会で毎年冬の新年会、春のバーベキュー大会の親睦会が行われます


わたしは、これで3回目です(^^)d


会費では賄えないお料理とお酒、アトラクションで社員一同でもてなしてくださいます(^^)


プレゼントタイムでは、今年はグルメ券5000円分が当たりました\(^^)/


あ、全員じゃないですからね!!


信頼と信用を勝ち取るためにさまざまな手法で努力する企業


この不況下でも注文住宅の件数は落ちていないそうです!!


若い社長に若い社員、きびきびした中に笑顔(^∇^)


丁寧な仕事、たてたあとのアテンド


ひとの心を掴むには不断の努力が必要です


どの職種にも通じますね


いかに相手を思い、相手の立場にたった行動をとれるか?


ホスピタリティは大事な要素です


遊びと拡大に行った場所でひとつ学ばせていただきました


もちろん拡大も忘れません


同じテーブルに国分寺市の方がいらっしゃったので、名刺交歓


毎年おあいするかたとも、ご挨拶


楽しくも有意義な時間を過ごすことができました(^^)

なによりも息子が主人のかわりに参加


これが一番の喜びかも(^-^)v

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

誠意と熱意が通じた一日

021 今日は朝から霙交じりの冷たい雨

午後からは、来週から始まる励ます会市政報告会のお誘い

この雨でもみなさん、けっこうお出かけ

そのあとは市民相談、「お忙しいのにごめんなさい」・・・いえいえこれがお仕事

出産・父の怪我・祖母の介護・母の病気・・・重なるときには重なるものです

若くても、一生懸命に頑張っているその若い母にはなんとしても力添えを

なんとか相談事項がうまくいくように週明けには行政にかけあいます

そこのお宅の母のお手製コーヒーゼリーをいただきました

そこのお宅に伺うと必ずでてくる美味しい一品

心遣いを感じます

心には心でお応えしたいものです

もう一軒、先日東京都本部の賀詞交歓会に出席いただいた方のお宅へ

高木美智代議員・竹谷とし子議員との記念撮影の写真をお届けに

いつも防災の話など勉強させていただいていますが、今日は思い切って公明新聞のお願い

始めは「新聞は読まないんだ~」と違う話になりましたが、1時間半ほどお話

奥様が「じゃあ、3ヶ月ほどとってあげたら~」と援護射撃

3月から3ヶ月とっていただけることになりましたヽ(´▽`)/

奥様がしみじみと「こんなこと話して公明党を応援するひとじゃなかったのよ」

「ずいぶん、変わりましたよ」といってくださいました

通い始めて5年、少しいい兆しの一年になりそうです

誠意と熱意は必ず通じる!実感しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

新しき友との出会い


今日は朝方から天気予報どおりの雪

長崎から東京に見えたFBの友達と初めてお会いしました(o^o^o)

お互いプロフィール写真で顔は確認ずみ

すぐにわかりました(^-^)v

はじめまして!の言葉が嘘のような2時間、たっぷりお話をしました

いいですね〜、思っていたよりもエレガントな方!ご自分の意見、主張がはっきりされていて、素敵です♪

いろんな出会いのあるFBバンザイ、\(^.^)/

005 そのあとは市主催の都市計画道路の立体交差事業の見学会で羽村市小作へ

雪の中、当該所まで、てくてく歩き、ああ寒い((+_+))

国分寺の3・4・6号線の事業に関し、歩道部分の傾斜、明るさなど非常に参考になりました

夕方には雪はすでにやみ、寒さだけが残ります

明日、明後日は励ます会市政報告会のお知らせにまわります

それにしても寒い(--;) みなさま、お風邪、インフルエンザにご注意を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

国分寺市商工会賀詞交歓会でした

002 今日は閉会中のごみ対策特別委員会でした

主として、小金井市との可燃ゴミ共同処理について

昨年末に小金井市長が変わられたことによるその後

まだまだ、先行きは不透明、しかし、共同処理への方向性は年度末をメドに示されるようである、とのこと

しばらくは様子見です

3時半からは、市商工会の賀詞交歓会

いつもお見かけする方々とも、改めて名刺交歓

004 ふだん、ご挨拶しかしない方とも、ゆっくり歓談

一気にとはいきませんが、少しずつ人脈を作りたいものです(^o^)v

夜になり、久しぶりの雨が降ってきました

お湿りは歓迎ですが、雪は困りますね(;^_^A

ブラタモリ始まりました

国分寺の特集ですよ〜(o^o^o),

あ、来週も国分寺なり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

女性パワーに出会いました

023 昨日、新幹線の中から撮影した夕陽、滋賀県付近

京都に帰った際、facebookで仲良くさせていただいている棚橋さんとお会いしました

facebookの力はすごい、未知の世界の人と人をリアル世界に結びつけてしまう

京都駅で待ち合わせ、わたし場所勘違い

携帯電話片手に、やっと落ち合えました

彼女はすごい人です、離婚されたあと二人のお子さんを抱え、起業

看護師・医療カウンセラーの経験を活かし、2011年1月、「夫婦問題専門カウンセリングルーム」の代表へ

わたしも仕事柄、DVの相談を受けることが多いですが「モラルハラスメント」????

精神的な暴力・嫌がらせのこと

肉体的暴力を伴わない精神のDV

これがいま、問題なのだと、暴力を伴わないため表面化しにくく、被害者もその意識がない・・・

この「モラハラ」をもっとみんなに知ってほしいと彼女はいっていました

本当にたいへんな思いをたくさんして、いま、一人の母として女性起業家として大きく羽ばたく彼女

すごいすごい、と感心せざるを得ません、そのパワー

オフイスは奈良大和市ですが、ネットでの相談は福岡や宮城まで広範囲

会ってみて、その安心させる人柄、それに負うところも多いようです

お話を聞いて、うれしくなるやら、頼もしくおもうやら、勉強になるやら・・・であっという間に3時間がたちました

わざわざ、京都まで足を運んでくれた棚橋さんに感謝とエールを送ります

「Mamies Heart」に輝く前途あれ

やはり、これからは女性の時代ですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

1.17を京都でむかえる

005京都駅前、新阪急ホテルの入り口の飾り

西陣織がとても美しい

今日、1月17日はあの阪神大震災から17年

帰省中の京都でむかえることになりました

あの日、京都も震度5強

実家もガラスケースの人形が倒れ、重い百科事典が動きました

やっと電話の通じた母は、余震がずっと続き、船酔いみたいで気持ち悪いと・・・

しかし、その家もいま、対策がしてあるか、と見渡してみるとありません

家具に危険性はないにしても、備えがあるわけではありません

腰が少し曲がりはじめ、歩くのがつらくなってきた母

いざというとき、誰がどう指示をして逃げていくのか?と思うと心配です

介護施設に入所している父は歩けません

あのスタッフで、どう対応するのだろうか・・・?

高齢者の避難の対策、我が年老いた親をみて切実に必要性を実感

震災はもう来ないだろう、という楽観的な思考ではなく、やはり慎重に準備を!

1.17をむかえ、また、3.11を先にみすえ、準備おこたりなく・・・

わたしのライフワーク「安全・安心のまちづくり・・・防災」

しっかり頑張ります

| | コメント (0)

2012年1月16日 (月)

京都にいます

京都にいます
京都にいます
京都にきました


昼過ぎに到着、すぐ父の病院へ


今日はわりと元気よく、リハビリの担当の方がみえ、ベッドに腰かけるところまでできました♪


そのあとはFBで知り合った友達とご対面


昨年に起業し、母子家庭で頑張っている彼女


京都駅の茶寮で3時間、充実の時間をもつことができました(^-^)v


ほんのなん行かのコメントのやり取り、その中でひらめくインスピレーション(^o^)v


友達、気の会うひとは意外と不思議なところにいるものです(o^o^o)


あ、写真は京都駅の売店、京都土産には湯葉、練り物、ちょっと趣あるものがあります、さて明日は何を買うか〜

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

「防災とボランティア週間」始まる

004 こんなひなたには、花がきれいに咲いています

寒さが厳しいですが、春も近づいていると・・・

今日15日から1月21日までは「防災とボランティア週間」

昨年、3月11日の東日本大震災で、災害時のボランティアの重要性が再認識されました

わたしも5月にボランティア活動で被災地入りをしましたが、その重要性は体得ずみ

今日の公明新聞6面にくわしい記事が掲載されています

いくことも大切、人海戦術しかないのも現実

でも「自宅からでも応援は可能」との記事

みんなが被災地にいけるわけではありません

まして東北の冬はたいへんです

被災地を支援するイベントをサポートしたり、講演会に参加することも震災の被害を風化させないための大切な行動とあります

きのうのふくしまつりの避難者支援の懇談会のサポートもそのひとつといえますね

また、いざというときに自分たちの地域をどう守るかという視点も忘れてはいけません

ましてあさって、1月17日は阪神・淡路大震災

もう一度、地震が起きたら、まず何をするか、何を備えるか、この点検が必要

地震がおきたら!「まず身の安全!」これが一番

火の元確認、は揺れがおさまってからでも大丈夫です

いまは震度5程度で自動的に都市ガスやプロパンガスはガス供給は遮断される設定になっています

明日、明後日は新聞記事にも特集が組まれるでしょう

わかっていても、もう一度確認、これが大切です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

国分寺ふくしまつりで!!

国分寺ふくしまつりで!!
今日は息子のセンター試験

いつものように送り出しました


全力で頑張ってほしいものです


1時からは市役所前庭で東日本大震災復興支援のための「国分寺ふくしまつり」

社会福祉協議会主催です


特産の笹かまや津波に流された希望の缶詰め、茨城特産いちご、三陸産のわかめ

いろいろ買うことで復興支援(^-^)v


そこに、アンオフィシャルキャラの「にしこくん」登場(@゜▽゜@)


ゆるキャラのコンテスト?で一躍有名になりました


でも、可愛くなくて、ちょっと気持ち悪いキャラです

記念撮影の列が長々とできました


わたしは遠くでみていたら、福祉保健部長に呼ばれ、図らずも記念撮影(;^_^A


被災地から避難された方々の集いも開催されました


いわき市からお子さん二人を連れてみえた方は、こちらに住みたいとの意向


人生が変わってしまった方々、集う場所は大切


こういう場を設定するのに、奔走していただいた国分寺市の職員の方々に敬礼です_(._.)_


時間とともに大震災のことが薄れていく気がしてなりません


物品販売にしても、忘れないでいる取り組みは必要です


地道な活動、誰が責任持って支えるのか、ひとつ課題がみえた1日でした(^^)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

真心に感謝

真心に感謝
今日は昨日の寒さとちがい暖かさが戻りました

午前は会合へ

明日は息子のセンター試験

わたしの家は4軒分譲地の一軒

4軒みんなアドレス交換するくらい、仲良くしています(^^)

真ん前のNさん、毎朝のように息子と出会うと、声をかけ、はなしをしてくれています

親には、ぶっきらぼうでも他人にはちゃんと対応しているようですね

彼女、先日、激励のパウンドケーキを焼いてくれました

息子にガンバレのエールを込めて、とメモ書き

「結果を恐れず、今日1日を大事にこの時期を過ごしてほしいと願っています。」とも

息子はなんともいえない表情で(嬉しいんだけど言葉がみつからない)メモをみていました

この浪人生活でひとの真心の有り難さがわかったのでしょうか?成長したんでしょうね(^-^)v

親としても、ありがたさいっぱい

窮地にいる人間には、バックアップは必須

長女の受験、息子の去年の受験、いずれもわたしの選挙のときで母親力半減期

子どもたちには、申し訳ない限りです

今年こそ!です

明日から1ヶ月半の闘いが始まります

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

いい塩梅

いい塩梅
今日は寒い1日

市議会は総務委員会、午後から傍聴

こんな寒い日は温かい汁物がいいな、と大好きな冬瓜スープ

味付けに今日は梅塩を使ってみました

ピカイチ\(^^)/

梅塩は梅干しをつけたときにあがってきた梅酢をフライパンで乾燥させたもの

だいたい、「塩梅」は塩と梅酢を合わせた調味料を意味します

味加減が良いものを「塩梅えんばい」という

意味→あんばいとは、具合、加減、程度のこと(語源由来辞典より)

今日はちょうどいいあんばいのお味で決まりましたp(^^)q

何事もいいあんばいにすすめばいいですが、いただいた市民相談、なかなかそうもいきません(><)

こちらは渋めで低空飛行なり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

お茶をどうぞ

お茶をどうぞ

今日の夕方から、この冬一番の寒波とか

それでも、日中は風もあまりなく、外出にはまあまあ(^.^)

昨日に引き続き、息子の願書を出しに行き、そのままさの通信配りへ!

うちの自治会長と防災について語り、農家のNさんとは年始の挨拶のあと、ニンジンと里芋をいただきました(^-^)v

防災会でお知り合いになったKさんは最初玄関先で話をしていましたが、「忙しい?お茶飲んでいかない?」とお誘い

そこまで、親しいと思っていなかっただけに( 〃▽〃)嬉しい♪

暖かいお部屋で防災会や自治会の話、ご自分の話、お孫さんの話

あっという間に1時間半

「名刺をお渡ししましょうか?」との問いかけに

「ちょうだい〜、何かあったら電話するから」と言っていただきました♪

嬉しいですね、お茶飲んでいかない?のお誘いは本当に嬉しいです

一歩相手に近づけた、そんな感じがするから

ウーン、元気でちゃう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

受験シーズン到来

002 連休があけ、やっと通常の生活に戻りました

我が家の息子の大学受験が近づいてきました

センター試験が14日、それを利用する受験のため受験料を払い込みにいきました

銀行窓口は10日のものびと連休明けで混雑しているはず・・・

それを避けるため、昼休み近くにいきました

2行いきましたが、どちらにも同じように振込用紙をもった人がウロウロ

こればっかりはATMでできないので、すぐわかります

そういえば、去年は中学校の友達のお母さんと会いました

センター試験まであと4日、カウントダウン

母はただ祈り、ごはん・お弁当作るのみ あ、おやつも

今年はわたしのお願いもきいてくれたので、余計に援護射撃に力がはいります

今日は事務整理日、さの通信ハガキバージョン完成です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

国分寺市成人式でした

001 青空すみわたる今日は成人式

国分寺市でも1114名の若者が成人となりました

多くの来賓が列席する中、新成人が実行委員会で決めた式次第がすすみます

概ね、粛々と、といいたいところですが、市長の名前を呼ぶ声に市長も「掛け声をかけていただいた成人式は初めてです♪」と応酬

それも和やかに〜

久しぶりに会う中学時代の友との再会に歓喜歓喜

第二部の恩師からのビデオレターは良かったです
師というのは、本当にありがたいものですね

わたしも息子がお世話になった先生が登場するといっしょになって騒いでいました(;^_^A

003 今宵は楽しい友とのクラス会、どこのお宅も成人式のお祝いは本人がいないためしないみたいです

うちの息子は来年が成人式

来年はどうなることやら〜とちょいと心配な母です

なにせ、元気な学年ですから・・・

しかし、希望ある若者が嬉々として社会にでていけるようにしていくことが必要だと痛感

政治の担う役割は大きい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

ありがたい言葉

今日は午後、さの通信を片手に回りました〓〓


ある方が、「あがってお茶飲んでいく?」と声をかけてくださったので、「ありがとうございます♪」と上がり込みました


ご夫婦で、お話をしてくださいました


奥様は実に物事はっきりおっしゃる方、でも実力派


もっと顔だしにきたほうがいいよ、他党の議員は回ってるよ、とのご意見でした


わたしも回っていますが、若手の議員はある意味、無茶苦茶な部分はあるけど、勢いがあります


考えすぎて、動きの緩慢なわたしにぶが悪い(><)


いまからの議員は、やはり人間を知ってもらうことで決まるよ!と


市議会議員は政党じゃない、人物本位だよ!とも


組織を持っていることが当たり前であり、それが変な安心材料となっていたかもしれません


貪欲さをかいていたのでしょうか?


遠慮なしに定例会にきてもいいよとお墨付きをいただきました(^.^)


反省することは山ほどありますが、あけすけにこういうご意見を外部からいただけること自体、有り難いことと受け止めて、また明日から頑張ります(^-^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

国分寺市消防団出初式でした

005_2 青空のもと、国分寺市消防団出初式が行なわれました

来賓として今年も出席してきました

風が少々きつく、中学校のグランドの砂をまいあげていました

国分寺市では2011年は火災件数34件、前年よりも増えたものの焼失面積は30㎡で最小だったとかヽ(´▽`)/

昼夜問わず、火事となれば「すわ!」と駆けつけてくださる消防団の方々81名

ある方は、商店街でお見かけする方、ある方は農業従事の方

本当に頭の下がる思いです

わたしたちは、やはり火の用心、火事をださない心がけが必要です

006 一斉放水はカラカラ天気の今日にはぴったり

でも、風の吹いている方向と反対のため、おしもどされていましたね

約1時間半、キリリとした消防団の方の佇まいには感心させられます

終了後から、午後夕方にかけて「さの通信17号」の配布

新年のご挨拶をかねて、配布しました

今日は350枚くらい配れましたね

風が強かったため、徒歩で地元まわり

携帯の万歩計は、なんと14851歩

どうりで足が痛いはずです・・・・疲れきりました

でも、お会いできた方は30名くらい

初めてお会いできた方もいらっしゃるので、勇気百倍

さあ、明日もさの通信配りにGO

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

東京都本部新春賀詞交歓会にいってきました

009 今日は午前11時から京王プラザホテルにて公明党東京都本部新春賀詞交歓会でした

わたしも地域の来賓のかたと参加

高木陽介衆議院議員のあいさつ

石原都知事あいさつ・・・毎年おもしろいです、破天荒で(笑)

山口代表のあいさつ、やはりいまの国会に対応について

来賓の石原伸晃自民党幹事長あいさつ。。。親子であいさつとは最悪のシチュエーションとのコメントには場内爆笑

本当にたくさんの方でうろうろする余地もなし

013くるであろう衆議院選挙の候補者、東京12区の太田昭宏議長のあいさつはまさに獅子吼

混迷するいまの政権を斬る!雄たけびでした

なごやかな会食のあと、おひらき、三々五々人が減ります

チャンスとばかり、国会議員さんと名刺交換・記念撮影

あ、わたしの名刺ではありませんので、お間違えなきように・・・m(_ _)m

015 高木美智代衆議院議員、そのあと竹谷とし子参議院議員

ひじょうに欲張りな記念撮影でしたね

来賓のかたもひじょうに満足していただけたようです

ほんの2時間弱のイベントですが、公明党のパワー全開

さあ、怒涛の2012年の幕開け

そう感じさせる会合でした

これから頑張るぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

通信配り開始

通信配り開始
通信配り開始
今朝は寒い朝でした


我が家の玄関先に置いてあるジョウロの水に光るもの!


氷が張っていました(~o~)

今日の午後から、昨日できあがった「さの通信17号」を配り始めました


新年のご挨拶をしながら配布


約3時間で200枚くらい、25名の方にお会いできました(^-^)v


ポスティングに徹すればもっと配布できますが、あくまでも知っているお宅はピンポン


なかなかの出だしだったと思います


夜はTwitter仲間の村木さん宅にオヨバレ


見事にお料理が並びます


彼女はプロですから♪


モツナベ、かまぼこにうにと海鮮和え物をはさんだもの、伊万里牛のたたき、ネギソース、柚子大根、じゃこ煮物、山クラゲのゴマクリームあえ、山クラゲの中華風、ディップ3種


もう食べれません


同い年、京都生まれの女ふたりの女子会〓


仕事、人生を語ります


帰りには、明日から長期出張で家をあけるため、冷蔵庫の野菜をたんまりお土産にいただきました(;^_^A


まるで、戦時中の買い出しみたい〜重い重い


明日は公明党東京都本部新春賀詞交換会です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

仕事始め、活動はじめ

今日は官公庁の仕事始め

わたしも所管委員会の部課長さんに新年のご挨拶しに市役所へ

ほんの1週間ですが、やはり新年、あらたな気持ちで

昨日、お願いされた事柄を担当課長にお伝えしたり、それなりに仕事はあります

いつも応援してくださる美容院にご挨拶m(_ _)m

明日までお休みなので、リラックスムードでお化粧もせず。。。と恥ずかしがられました

でも、そうそうにご挨拶に伺ったことをひじょうに喜んでくださいました

002 午後からは、やっとできあがった「さの通信17号」の印刷に総支部事務所へ

毎回3000枚、輪転機で印刷

両面で約1時間半かかります

やっとできあがった通信をもって、明日からは新年のご挨拶を兼ねて配りにはいります

003 さあ、いよいよ本格的活動の開始です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

新春街頭演説で始動開始

002_2  今日でお正月三が日もおしまい

我が家の息子も今日から予備校、お弁当生活開始

毎日、facebookの議員友達が新春街頭演説の模様を披露するさまに一抹の焦り

昨年は元日から街頭演説を開始したので、さあいざ今日だと午後から出発

ほかほか暖かいお天気だったのに、開始後くらいから北風がおっかけてくる始末

まずは定点、サンメリー前から開始

そのあとは内藤の都営住宅2箇所

いなげやまえ、と一箇所15分程度の演説

004 最後にJR西国分寺駅北口において、演説(新春挨拶)開始しはじめると、いつもよくお会いする支持者ご夫婦が・・・

「どうしたの~こんなお正月から一人で・・・」とKさん奥さん

「いや一人がいいんだよ、な?」とKさんご主人

「しかし寒いだろ、みんなちゃんとみてるからさ・・・」とまたまたご主人

いつもご夫婦でウォーキングしていて、よく出会います

そうこうするうちに友人に出会いました

子どもの近況を話したりしていると、ついつい時間がたってしまいます

駅では、人と語らっているほうが長かったかもしれませんね

本日、5箇所、時間で2時間、新春の街頭演説終了

これをもって2012年の活動開始です

明日は御用始、市役所へ、そしてさの通信17号の印刷へGO

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

笑いから気づいたこと

001 今日、1月2日はわが師のお誕生日

夕方みた内藤からの夕陽はそれを寿ぐかのように神々しい

我が家の息子は以前からお話しているように浪人生

きたる14日のセンター試験むけて、真剣に勉強

お正月やすみも年末31日、昨日、今日の3日間のみ

明日からは通常の生活に戻ります

夜は本当に久しぶりにしゃぶしゃぶ鍋を4人で囲みました

冬といえば鍋ですが、やはり4人揃わないと楽しくない

2年続きの受験生、昨年はわたしの選挙と鍋料理は封印でした

美味しいものを食べ、お笑いをみながらおなか抱えて笑う・・・

肉取った!とか、騒ぐ声はこどもたちの幼かったころを思い出します

何かおもいっきり笑うことで、受験生を刺激しないように気を使っていた重さがふっとびました

TVでは、仮設住宅で暮らしておられる方々のことがニュースで流れます

仮設住宅では子どもも孫も呼べない・・・とさみしいお正月を過ごされていらっしゃるかたの姿が映し出されていました

自分たちが当たりまえの生活に戻ってしまうと、忘れがちになってしまう震災の傷跡

ふと気づきました

決して元に戻っているわけではなく、被災された方々の懸命な努力であの笑顔が保たれていることに・・・

お正月3が日を前に、今日にてお正月気分は終了

街頭演説・さの通信17号・18号の発行、仕事はたくさん

ひとりひとりに寄り添う、細やかな心遣いのできるよう、そういう年にしていきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

新年あけましておめでとうございます

002_2  2012年が明けました

希望のあふれる年にしたいものです

けさは遅めの朝昼兼用食事

我が家のお雑煮は澄まし汁仕立て、白菜の甘さを活かしたおしょうゆ味

ゆずを忘れていたら、娘に促され、あわてて入れる始末

おせちは作り始めて5年目、実家に帰れなくなって以降、自分で作っています

001 ぶりの照り焼き・焼き豚・あわびの酒蒸し・ぎんなん・大根とスモークサーモン巻きものサラダ

003_2 こちらはお煮しめ・ごまめ・海老の酒蒸し・かまぼこ

今年、松花弁当の容器を新調、風情だけでも・・・

今年は頑張りました・・・でも疲れましたね(笑)

おせち特集は頑張った自分への賞賛、ごめんなさいm(_ _)m

家族そろって、新しい年への出発ができました

母としてまだまだやるべきこともたくさんあり、課題も・・・

挑戦の年、幕開け、母も子も

栄養つけて英気を養ったら、明日からはまた前を向いて頑張ります

家族ともども、今年もよろしくお願いいたします

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »