新年あけましておめでとうございます
希望のあふれる年にしたいものです
けさは遅めの朝昼兼用食事
我が家のお雑煮は澄まし汁仕立て、白菜の甘さを活かしたおしょうゆ味
ゆずを忘れていたら、娘に促され、あわてて入れる始末
おせちは作り始めて5年目、実家に帰れなくなって以降、自分で作っています
ぶりの照り焼き・焼き豚・あわびの酒蒸し・ぎんなん・大根とスモークサーモン巻きものサラダ
今年、松花弁当の容器を新調、風情だけでも・・・
今年は頑張りました・・・でも疲れましたね(笑)
おせち特集は頑張った自分への賞賛、ごめんなさいm(_ _)m
家族そろって、新しい年への出発ができました
母としてまだまだやるべきこともたくさんあり、課題も・・・
挑戦の年、幕開け、母も子も
栄養つけて英気を養ったら、明日からはまた前を向いて頑張ります
家族ともども、今年もよろしくお願いいたします
| 固定リンク
コメント
明けましてお目出度う御座います。
手作りの御節料理は良いですね。
こちらでは、昨年までは出来上がりのを買って
いました。
今年は正月気分を味わう為に、小さな出来上がり
お節料理を。
今年も沢山ご活躍為さって下さい。
投稿: Crece | 2012年1月 2日 (月) 14時21分