« ホスピタリティの大切さ | トップページ | 雪の翌日は »

2012年1月23日 (月)

さの久美子を励ます会市政報告会を開催

001 東京には大雪注意報・・・これは西国分寺駅近くの府中街道

ノーマルタイヤの車が恐ろしい・・・

午後7時ごろには雨だったものが、わずか2時間でこのつもり具合

電車はあちこちで不具合がでて、明日の朝の通勤の足が心配されます

今日は「さの久美子を励ます会市政報告会」の第1回目

午後1時半から西国分寺駅前のいずみホールで開催

外部支援者をお呼びする初めての試み

1時間で膝詰めの対話をめざし、わたしから今の市政の抱える問題など説明

また、国分寺市女性局がずっとつづけているエコキャップの話など

いろいろご意見いただきました

消費税を上げる前にすることがあるのではないか?

公民館などでの職員の対応について

中国産野菜の汚染問題

多岐にわたる質問で時間超過

終了後はお一人のかたが市民相談

参加された方は友人4名でしたが、わたしとしては顔がみえ、お名前が覚えられる理想形

終了時には小雨もあがり、晴れ間がのぞいていました

まるで、わたしのこころのようです

今日の反省をふまえ、今月中にあと3回開催します

みなさんのご意見と心をキャッチできるように頑張ります

しかし・・・・雪すごすぎます・・・都下ですからねぇ

|

« ホスピタリティの大切さ | トップページ | 雪の翌日は »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さの久美子を励ます会市政報告会を開催:

« ホスピタリティの大切さ | トップページ | 雪の翌日は »