« 歌声明るく | トップページ | ランチ?いえ防災会議 »

2012年4月24日 (火)

花盛りの季節到来

001 北区滝野川の八重桜、ぼったり花盛り

八重桜はいまが盛りとばかりにあちらこちらで咲いています

何度もお花見ができるから、うれしいですね

今日は午前、市役所に行く前にご近所さんとの話、友人からの電話で1時間・・・

市役所、嘱託時代の友人とのいつもの店でのランチ

仕事の話や子どものこと、いつもながら3人で楽しいランチ

今日は防災ブックレットから家の耐震についてが話題に~

002 みんな、いろいろ考えているんですねぇ・・・

防災セミナーの講師の依頼がきはじめました

しっかり原稿まとめないといけないようです

004 文教委員会の傍聴も終わりました

今日の暑いほどのお天気で庭の花も満開

好みのチューリップも満開になりました

ビオラ・さくらそう・ムスカリ・ナスタチウム・クリスマスローズ・・・

そろそろフリージアもつぼみがほころびかけています

クレマチスの芽が、ずんずん伸びています

わたしの大好きな季節です

|

« 歌声明るく | トップページ | ランチ?いえ防災会議 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花盛りの季節到来:

« 歌声明るく | トップページ | ランチ?いえ防災会議 »