« 今日は臨時会 | トップページ | アニマルセラピーはすごい »

2012年4月28日 (土)

国分寺花だより

012_2 今日からGW開始、でも我が家にはあまり関係なし

午後からは、図書館へ本の返却と借りに

出かけない代わりにと、防災関連とお料理の本を借りました

そのあとは、会場取りに行く道すがら、自転車でのんびり花を探します

生産緑地の多い国分寺では、こんな風景もみることができます

002 いまは花ミズキが盛り!白・薄いピンク・濃いピンクさまざま

青空に白いはなびらが映え、なんともいえません

藤・やまぶき・もっこうばら・チューリップ・ビオラ・つつじ・・・

どこのお宅も花でいっぱい、お留守はもったいない

006 たまたま支持者のお宅の前を通りかかると、お庭にでていらっしゃいました

お声かけして、しばしお庭談義

お野菜を育てるのも上手なかたで、のらぼうが大きく成長して菜の花がさいていましたよ

008_2木の芽も青々と季節を物語っていました

こうやって政治の話をするでもなく、好きな話だけをするのもいいものです

でも、あちこちのお宅の素敵な花をみているとついつい欲しくなります

021 姿見の池では、かめが甲羅干し?していました

親子連れはざりがに釣りの釣り糸をたれていました

のどかなGW初日

039 わたしには、花めぐり、写真もいっぱい

我が家のお庭も花いっぱいしあわせ気分

さくらそう、ビオラ、ムスカリ、クリスマスローズ、チューリップ・・・

おだまきそうもフリージアも咲き始めました

花園状態です

|

« 今日は臨時会 | トップページ | アニマルセラピーはすごい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国分寺花だより:

« 今日は臨時会 | トップページ | アニマルセラピーはすごい »